2020.02.21 [ 職員のみつけた情報コーナー農産物 ]
「地酒屋 宮島」で買った女性杜氏が作るお酒
こんにちは、総務管理課のアルクママです。
前回の続き、「地酒屋 宮島」でアルクパパが購入したお酒をご紹介します。
1本目は、地元上田市岡崎酒造の「信州亀齢 金紋錦 無濾過生原酒」。
亀齢は上田でお酒を飲む人なら誰でも知っている有名なお酒なのですが、その中でもアルクパパが厳選したのは、長野県内でしか栽培されていないという幻の酒米「金紋錦」から作られた、まさに幻のお酒!?です。
アルクママとアルクパパが「亀齢だけに、きれいな色だよね」とダジャレを言いながら飲んでみると、すっきり、さっぱり、フルーティーでとっても飲みやすいです。
ここだけの話、実はアルクママは今までほとんど日本酒は飲まなかったのですが、これは美味しい!
裏のラベルにも「『華やか』で『エレガント』を表現したく・・」と書いてあるとおり、日本酒の骨太なイメージとはかけ離れた女性的な味わいです。
それもそのはず、今回ご紹介するお酒は2つとも、女性の杜氏が作っているお酒なんです。
2本目は「十九Snowflake」。
このお酒は、上田地域ではなく信州新町の「尾澤酒造場」のお酒です。
尾澤酒造場は日本で最も規模が小さいのでは?と言われている酒蔵です。
しかも、この「十九」銘柄は酒蔵の売店での販売はなく、特約店でしか購入できないそうです。特約店は長野県内でも「地酒屋 宮島」を含めてたったの3店。全国でも17店しかないのです。
アルクパパが「ずっと探していたんだけど、やっと見つけたよ。」と言うのも納得の、これまた幻のお酒です。
購入した時に、「発泡しているので、開ける時に気をつけてください。」と言われたのですが、まさにスパークリングワインを開栓した時と同じ「ポンッ!」という音がします。
そして、日本酒の一升瓶とは思えないほどお洒落です。
このお酒、まさに宝塚の中でも日本物が得意な雪組のイメージだなぁと思い、写真を保健福祉事務所のもずおさんに見せると、「えっ!?Snow troupe(雪組)ですか??」とアルクママの期待どおりの反応をしてくれました。
あまりに美味しいので、後日また買いに行ったところ「Snowflake」は残り数本になっていました。
これからの季節は「十九」の違うシリーズが出ているとのことでアルクパパが買ってきてくれたのがこちらの「Bianconiglio」。イタリア語で「白うさぎ」という意味だそうです。
日本酒とは思えないほどの可愛らしさと、どんな料理にも合いそうなすっきりした味わいです。
地酒屋 宮島では、このようになかなか手に入らないお酒も扱っています。
全国の日本酒ファンの皆さん、信州の幻のお酒を是非探しに来てくださいね。
地酒屋 宮島
上田市真田町長5913-1
電話0268-72-4039
営業時間 午前9時から午後7時
定休日 火曜日
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
上田地域振興局 総務管理課総務係
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115