じょうしょう気流 「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

じょうしょう気流

「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > じょうしょう気流 > 職員のみつけた情報コーナー > まちづくり > 長野県工科短期大学校と「まちなかキャンパスうえだ」のコラボ!市民向け講座が開催されました。

長野県工科短期大学校と「まちなかキャンパスうえだ」のコラボ!市民向け講座が開催されました。

池田先生のお話しによりますと、このコマの中心、接地するところが非常に大切だということでした。

今回、設計したコマは、2週間後に現物として本日の参加者にお渡しするということでした。

どんなものができたのかな?

参加者の皆さんはとても熱心に工科短期大学校の先生方のお話、説明を聞いていました。

そして、会場には、小中学生先生方も数名オブザーバーとして見学されていました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本日、会場に伺ったざっくりな感想としては…

「小中学生のうちからパソコンを使って様々なことに取り組むことが大切」

そんなことを会場の雰囲気から感じました。

参加者の皆さん、本当に熱心でしたよ~。

本日の定員はパソコンの関係で8名でしたが、定員を上回る約20名もの方の参加があり、パソコンの入力を交代で行っていただいた程。

そして、「まちなかキャンパスうえだ」という存在もありがたいと感じました。

市民と大学をつなぐハブ的存在として、大学まで行かずとも(今回は長野県工科短期大学校でしたが)CADの使い方や3Dプリンターのことを学べる機会を設けてくださいました。

そんな機会は、本当にありがたいことです

「まちなかキャンパスうえだ」では、今後もいろいろな講座が開催されるとお聞きしています。

そして、長野県工科短期大学校の講座も今後も、再度企画、開催されるかと思います。

工科短期大学校の先生方も通常業務に加えて今回のように地域の住民、小中学生に気を配っていろいろ教えてくださることは素晴らしいことですね。

このような貴重な機会には、今後も多くの方に興味を持って参加していただきたいものですし、自分も参加したいと思っております。

1 2 3 4

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

上田地域振興局 総務管理課総務係
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115