じょうしょう気流 「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

じょうしょう気流

「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > じょうしょう気流 > 林務課 > SGECプロジェクト認証勉強会を開催
~目指せ、県内認証第1号!~

SGECプロジェクト認証勉強会を開催
~目指せ、県内認証第1号!~

林務課 山の上のぽちゃです。
10月17日、上小森林センターでSGECプロジェクト認証勉強会が開催されました。

森林認証制度とは、持続可能な森林経営を実現するために策定された環境保護と資源管理の方法で、第三者機関が国際的な基準により審査・認証しています。
その認証制度の一つがSGEC(管理団体は一般社団法人 緑の循環認証会議SGEC/PEFCジャパン)であり、国際的な認証制度PEFCに加盟しています。

SGEC森林認証制度森林管理のFM認証認証材の加工管理のCoC認証の二段構えになっており、この二つの取組がつながり、機能することで、森林認証制度が目指す持続可能な森林経営、健全な社会・経済・環境が実現します。

プロジェクト認証とは、建物などの建築において複数の業者が関わる場合に、この建築を特定プロジェクトとして定義して、建築物全体または一部について認証を受ける仕組みです。

【ゆず企画代表 阿部昭彦氏の研修会資料より】

研修会は対面とオンラインのハイブリッド形式で行われ、上田・佐久地域の市町村、事業体を中心に91名が参加しました。

SGEC/PEFCジャパンの取組について、マーケティング&プロモーション部長の堀尾牧子氏のお話をお聞きした後、北海道で数々のプロジェクト認証を成功に導いた「ゆず企画」代表の阿部昭彦氏に「SGEC特定プロジェクトによる認証材の活用~認証材の公共施設利用は地域財産の再形成~」と題し、御講演をいただきました。

講演後に行った質疑応答・意見交換では具体的な制度への質問や民間が取り組む意義、メリットなど多くの発言があり、参加された皆さんの関心の高さが伺われました。

海外では建築物に認証材を使うことが当たり前のことになっているとも聞きます。日本でも都市部における木造建築の需要が増加し、認証材を求める動きも出てきつつあります。
今のところ、長野県内にはプロジェクト認証の事例はありませんが、この勉強会をプロジェクト認証の可能性について検討し、具体的な取組へと踏み出すきっかけにしてもらいたいと考えています。

SGEC/PEFCジャパン
マーケティング&プロモーション部長
堀尾牧子氏

「ゆず企画」代表 阿部昭彦氏

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

上田地域振興局 総務管理課総務係
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115