こんにちは!農地整備課の水ノ恵です。
昨年から制作を始めた、棚田やため池の美しい風景とともに、上田地域の魅力を紹介するPV「水と巡る信州上田地域の旅」シリーズ。12月末に本年度の新作「塩田平のため池群」と「菅平ダムと神川の水利用」の2本を公開させていただいたところですが、本日新たに「水と巡る信州上田地域の旅~プロローグ2~」を公開します\(^o^)/
「プロローグ2」は、「水と巡る信州上田地域の旅」シリーズの第一弾として公開した「プロローグ」に、今年「塩田平のため池群」で撮影した映像などを加えてリニューアルしたものです。
千曲川右岸の水瓶「菅平ダム」、楽しさ盛りだくさんの「稲倉の棚田」、歴史や文化を学べる「塩田平のため池群」といった農業の営みを支える箇所に加え、上田城や塩田平の寺社など、上田地域の観光スポットを美しい映像とともに紹介しています。
棚田やため池の魅力いっぱい「水と巡る信州上田地域の旅~プロローグ2~」是非こちらからご覧くださいm(._.)m

まずは雄大な菅平ダム

稲倉の棚田では、楽しく農業体験
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
上田地域振興局 総務管理課総務係
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115