アーカイブ
-
パノラマテラスに行ってきました!”北信州アスパラフェア2018”
2018.05.26
こんにちは。企画振興課の高山です。 今回は「パノラマテラス」に行ってきました。 パノラマ...
-
中野市の伝統野菜「ぼたんこしょう」を地域の企業と共同作業で定植しました
2018.05.25
こんにちは。農業改良普及センターのMです。 信州の伝統野菜でもある「ぼたんこしょう」ですが、本...
-
野沢温泉村の「心幸食(しんこきゅう)」へ行ってきました “北信州アスパラフェア2018”
2018.05.25
みなさん、こんにちは。 企画振興課の16番、山口です。 現在、「北信州アスパラフェア20...
-
道の駅 ふるさと豊田に行ってきました!”北信州アスパラフェア2018”
2018.05.25
こんにちは。企画振興課の高山です。 今日ご紹介するのは、豊田飯山インター近くの「道の駅 ふるさ...
-
パティスリー・レーヴへ行ってきました!!!”北信州アスパラフェア2018”
2018.05.24
こんにちは。企画振興課 清山です。 今回は、木島平村の 役場近くのパティスリー・レーヴを紹介し...
-
宏吉楼(ホンチーロー)へ行ってきました!!!”北信州アスパラフェア2018”
2018.05.23
こんにちは。企画振興課 清山です。 今回は、飯山駅近くの本町商店街にある中華料理店「宏吉楼(ホ...
-
木島平中学校へ行ってきました!!!”北信州アスパラフェア2018”
2018.05.22
こんにちは。企画振興課 清山です。 アスパラフェア×食育 をお伝えします。 木...
-
やまびこの丘レストラン へ行ってきました!!!”北信州アスパラフェア2018”
2018.05.21
こんにちは。企画振興課です。 今回は、木島平村にある「やまびこの丘 レストラン」に行ってきました。 &nbs...
-
「ネギと粉」へ行ってきました!!!”北信州アスパラフェア2018”
2018.05.18
こんにちは。企画振興課です。 今回は、飯山駅前から徒歩3分ほどの場所にある「ネギと粉」に行ってきました。 お...
-
L’AtelierKURAへ行ってきました!!!”北信州アスパラフェア2018”
2018.05.17
こんにちは。企画振興課の花山です。 野沢温泉村のL’AtelierKURAに行ってきました。 ...
-
道の駅「北信州やまのうち」へ行ってきました!!!”北信州アスパラフェア2018”
2018.05.15
こんにちは。 企画振興課の花山です。 今回いったお店は、道の駅「北信州やまのうち」です。...
-
いいやまアスパラまつりが開催されます!
2018.05.15
農業改良普及センター担当のCです。 北信の春といえば・・・そろそろ食べたくなってきますよね? ...
-
焼きカレーの店 ペンティクトンへ行ってきました!!!”北信州アスパラフェア2018”
2018.05.15
こんにちは。 企画振興課の花山です。 今回は焼きカレーの店ペンティクトンへ行ってきました...
-
レストランSurgeに行きました!!!”北信州アスパラフェア2018”
2018.05.14
こんにちは。企画振興課の花山です。 アスパラフェア今年も始まってますよ~、ということで、レストランSurgeに行っ...
-
おいしい信州ふーど”北信州アスパラフェア2018”が開催されています
2018.05.11
総務管理課のTSです。 ■おいしいアスパラを食べに 5月から6月にかけて、北信地域振興局管内の各飲食店において、北信...
-
第35回いいやま菜の花まつりが開催されました
2018.05.11
総務管理課のTSです。 ■高野辰之ふるさとコンサート 5月3日から5日にかけて、飯山市菜の花公園では、第35回いいや...
-
地球温暖化の現状と対策についての講演会を開催しました!
2018.05.02
去る4月26日(木)、北信合同庁舎において「地球温暖化の現状と対策について」と題して講演会が開催されました。 主催...
-
各市町村で消防団観閲式が開催されました!
2018.05.02
まだ5月というのに毎日暑いですね。 総務管理課のMYです。 4月22日(日)に野沢温泉村(野沢温泉スキ...
-
~第35回いいやま菜の花まつりが開催されます~
2018.04.27
“第35回いいやま菜の花まつり”が平成30年5月3日(木)・4日(金)・5日(土)、 飯山市菜の花公園(飯山市立東小学...
-
地球温暖化の現状と対策についての講演会を開催します
2018.04.13
環境課のY形です。北信地域における豊かな環境づくりを住民総参加により推進する「豊かな環境づくり北信地域会議」では、自然と...