-
キレンジャクとヒレンジャク@八島ヶ原湿原
2018.04.06 [その他]
こんにちは! 環境課のMです! 最近は花粉に苦しめられております。目、鼻、のどがズタボロです。笑 &n...
-
諏訪湖創生ビジョンフォト・イラスト作品入賞作品展を開催しています。
2018.04.05 [その他]
「諏訪湖創生ビジョン」の策定に際して、皆さまから応募していただいた写真やイラストのうち、諏訪湖創生ビジョンフォト・イラス...
-
おいしいジビエを食べていただきたい!ジビエ料理研修会を開催しました
2018.03.30 [その他]
こんにちは 林務課おかめです 季節はすっかり春めいてきましたが、みな...
-
『諏訪湖創生ビジョン』キックオフイベントを開催しました。
2018.03.28 [その他]
平成30年3月25日(日)午後1時から、諏訪市文化センターにおいて、“4ライオンズクラブ環境フォーラム&『諏訪湖創生ビジ...
-
諏訪湖をきれいにしちゃいましょう大☆作☆戦
2018.03.27 [【目】自然・景観]
県では、平成30年3月、諏訪湖の水環境保全と「諏訪湖を活かしたまちづくり」を一体的に進めることで「泳ぎたくなる諏訪湖」「...
-
横溝正史と諏訪
2018.03.12 [その他]
「ジッチャンの名にかけて」が決めゼリフの金田一少年。 その少年も今や37歳。『イブニング』で『金田一37歳の事件簿...
-
霧ヶ峰でごく稀に現れる、”日暈”という現象をご存知ですか??
2018.03.09 [【目】自然・景観]
こんにちは!環境課のMです! 平昌五輪、大盛り上がりでしたね!\そだねー/ 個人的にはビ...
-
「保安林内許可申請等実務研修会」を開催しました
2018.03.07 [その他]
林務課のTTTです。 去る3月2日の金曜日に、諏訪管内の市町村職員や林業・電力関係の事業体の方たちを対象に、「保安...
-
3月は、自殺対策強化月間です。
2018.03.05 [その他]
こんにちは。諏訪保健福祉事務所です。 自殺対策基本法では、3月を自殺対策強化月間として定めています。 この月...
-
「わらにょう」を知っていますか?
2018.03.01 [【目】自然・景観]
農地整備課のUです。 今日は、茅野市下古田で不思議なものを見つけましたのでご紹介します。 皆さんは、左端...
-
「親子で見学!!『諏訪湖学習ツアー』」を実施しました
2018.02.28 [【手】体験・体感]
皆さんは、諏訪湖についてどのくらいのことを知っていますか? 2月24日(土)、地域の子どもたちに諏訪湖への関心や知...
-
「空き家見学会@岡谷(空きない未来プロジェクト)」開催決定!!
2018.02.23 [その他【耳】耳より情報]
空き家の活用やリノベーションに興味がある方向けに、岡谷市で空き家見学会を開催します。 空き店舗...
-
おめでとう!小平奈緒選手
2018.02.22 [その他【耳】耳より情報]
やってくれました!平昌冬季五輪 女子スピードスケート500M金メダル! しかも、五輪新記録!快挙です! テレ...
-
諏訪湖に氷の筋が出現⁉5季ぶりに御神渡り認定
2018.02.07 [その他【手】体験・体感【目】自然・景観【耳】耳より情報【鼻】季節の香り]
日本の上空に平年よりも10℃以上低い寒波が流れ込み、寒い日が続いていますが、 寒波の影響もあり...
-
最高賞 知事賞のポスターも展示!長野県林業関係ポスターコンクールの作品展示会【諏訪地区作品】
2018.02.06 [子供たち]
こんにちは アルクマ大好き 林務課のおかめです ...
-
蓼科湖からの堰ガイド・モデルツアーに参加して
2018.02.06 [【手】体験・体感【目】自然・景観]
農地整備課のT.Kです。 寒い日々が続いていますが、皆様インフルエンザなど大丈夫ですか? 諏訪湖には5年ぶり...
-
諏訪湖の氷上への立ち入りは大変危険です!
2018.02.05 [【目】自然・景観【耳】耳より情報]
本日5日(月)に御神渡りを正式に決定する拝観式が行われました。 御神渡りの影響から連日沢山の人が諏訪湖を訪れていま...
-
❝お~いお茶「お茶で信州を美しく。」キャンペーン❞がスタート!!
2018.01.29 [その他【手】体験・体感【目】自然・景観]
こんにちは! 環境課のMです! 暖かい日が続いたと思ったら、大寒波襲来ですね、とても寒い...
-
「オリンピック・パラリンピック写真パネル展」を見に来ませんか?
2018.01.22 [その他]
長野オリンピック・パラリンピックの開催から20年を記念し、県とオリンピックを開催した5市町村において、平成30年6月まで...
-
諏訪6市町村で消防出初式が開催されました!
2018.01.22 [その他]
1月7日(日)諏訪6市町村の消防出初式が一斉に開催されました。 当日は、朝から非常に寒い日でしたが、 消防団員の皆...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
諏訪地域振興局 総務管理課
TEL:0266-57-2903
FAX:0266-57-2904