2019.05.29 [【第六感】]
チョウゲンボウの脱出劇――バードフェスティバル諏訪6/7(金)~6/9(日)開催!――
チョウゲンボウは丸い目をさらに丸くして
知人の目を見ていましたが、
その意図を理解したのかパッと両足を離し
ドサリと地面に落ちました。
そしてすぐに金網の隙間を見つけ、
そこからゴソゴソと這い出したかと思うと、
猛烈なスピードで山奥に向かって飛び去ってゆきました。
その後知人たちは長い林道を歩き終え
古色蒼然とした奥山の渓道に
分け入ったのですが、
そこから先は
今までに見たことが無いほど
多種多様な無数の鳥が集い、
摩訶不思議な
「妙音渓谷」となったそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【オオワシのグル】
諏訪湖に平成8年(1996年)から
昨年平成30年(2018年)まで
23年間連続で飛来したオオワシのグルも、
「人に助けられた」猛禽です。
グルは平成11年(1999年)1月4日に
諏訪湖に浮いているのを
地元のカメラマンが発見。