2015.01.14 [ 南信州の観光・自然・花 ]
魅力満載のローカル線!飯田線(17)千年の繁栄を願う秘境駅「千代」
この民家までは車で来れますが、回るスペースが無いので、こちら側から車で来るのはやめた方がいいです。
こちらも上り坂が続きます。
数分上っていくと、千代の集落に出ます。
千代駅は秘境駅の中でも、集落から近い駅です。
こちらも、更に進んでいくと県道1号線に出ます。
下の写真は、県道1号線にある千代駅へ案内する看板です。
最後に、千代駅を発車する上り電車の写真を紹介します。
それでは、今回はこれまで。次回をお楽しみに!
(なお、この駅は一部の普通列車は通過しますので、ご注意ください。)
飯田線シリーズ、前回はこちら
(乗車人員:資料 東海旅客鉄道(株)総合企画本部)
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
南信州地域振興局 総務管理課
TEL:0265-53-0400
FAX:0265-53-0404