2017.01.24 [ 飯田合庁だより ]
食べ残しの無い宴会、実践してます!~宴会たべきりキャンペーン実施中!!~
こんにちは。環境課です。
先日の記事でご紹介した通り、宴会の多い12月から1月の間、「宴会たべきりキャンペーン」を実施中です。
少し時間がたってしまいましたが、当課でも忘年会が開かれましたので、取組の様子をご紹介します。
○忘年会のご案内
(幹事の個人情報が書いてあったので、その部分は加工しています。。)
*飲んだ後は運転してはいけません。飲んだ後はタクシーに乗り合わせて最寄駅まで帰ってきます。
当課の忘年会の案内では、「宴会に入る前に、少しでも参加者の皆さんに意識を共有していただければ…」という思いで、幹事が一文を追記しています。
小食な方など、さまざまな方がいますので、「自分の分は全部食べなさいよ!」などと強制することはもってのほかです。
一方で、食べ残しをしないためには様々な工夫がありますよね。
①量が多いなぁと感じたら…食べられそうな人に先に分けてしまう。
②苦手なものがあるなぁと感じたら…食べられる人にあげてしまいましょう。
雰囲気も大切に、ちょっと工夫をしてみてくださいね。
○宴会の開始!
いよいよ宴会の開始です。挨拶などの恒例行事を終えて、食べ始める時の儀式。
幹事さんから、宴会たべきり宣言です!
「本日は美味しいお料理を心を込めて作っていただきました。感謝の気持ちを忘れずに、食べ残しの出ないように楽しみましょう。まず30分は自席で座ってお食事を楽しんでいただき、周りの方とのご歓談をお楽しみください。」
席から離れる人はいないですが、思い思いににぎやかな雰囲気です。
○30分経過
今回は、コースでお願いしましたが、大皿料理ではなく、一品ずつ各自に提供されるスタイルのお店でした。
しかもメインは各自選べるらしい。メインはいつだろう…と思うと、自席を立てないっていうのもあるのでしょうか。
30分経っても立ち上がる人はいませんでした。
(ビールはジョッキでしたし、日本酒の人は固まって飲んでいたので、お酌に回る必要がなかった点もあるのかもしれません…。)
○そして最後の10分に
いよいよ宴会もお開き前。残り10分となりました。配膳された料理がもう少しだけありました。
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
南信州地域振興局 総務管理課
TEL:0265-53-0400
FAX:0265-53-0404