信州魅力発掘人 信州に魅せられ、活動する人たちの言葉には「信州の魅力」が凝縮されています。信州の魅力を掘り下げ、それを語る「信州魅力発掘人」。山の強さ、美しさ、厳しさ、素晴らしさを知る人たちが「山の魅力」を伝えます。

信州魅力発掘人

信州に魅せられ、活動する人たちの言葉には「信州の魅力」が凝縮されています。信州の魅力を掘り下げ、それを語る「信州魅力発掘人」。山の強さ、美しさ、厳しさ、素晴らしさを知る人たちが「山の魅力」を伝えます。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 信州魅力発掘人 > おおぞら自転車クラブ(飯山市)代表 松山参治さん > 乗る人にとっても、乗らない人にとっても「自転車の街」に

乗る人にとっても、乗らない人にとっても「自転車の街」に

「おおぞら自転車クラブ」の代表として、さまざまな企画を行う松山さん。この冬は、雪上もスイスイ走れる太いタイヤが特徴の「ファットバイク」の魅力を伝えようと考えています。「雪が降っても自転車を楽しむことができれば」と言う松山さんに、現在の活動と今後の展開について伺いました。

イベントをきっかけに、通年走りに来てほしい

- 「信越五高原ロングライド」について教えてください。

長野・新潟両県にまたがる上信越国立公園を周回し、斑尾・妙高・黒姫・戸隠・飯綱の5高原を巡る120kmのロングライドです。ハードなコースですが、天気が良ければ絶景が望め、郷土色あふれるエイドステーションも人気があります。

私は2010年の第1回目の準備段階から携わっています。エリアにあるペンションや民宿など地元の人が中心になって始めたので、自転車乗りが誰もいなくて。皆でコースを考えるのですが、自転車に乗らない人は地図を見てコースを引いちゃうんですよね。「そこは山の中で人は行けないから」「自転車では無理!」ということがあったり、逆に地元の人しか知らないような情報をもらったり、実際に走って「一つ手前で曲がれば、信号を待たなくてもいい」と確認したりしながら、コースを決めていきました。

- 120kmものコースを設定するのは、かなり大変そうです。

最初は距離も短く、道に迷うことも少ないヒルクライムのようなことをやろうと考えていました。ロングライドだと、道案内の看板だけで100枚以上用意しなくてはいけないので、人手も必要になります。事故や予想もしないことが起こる可能性もあるし、そんなときにどう対応するかきちんと準備をしておかなければならない。手を抜けないですよね。毎日、ロングライドのことばかり考えていたときもありました。

でも、年々参加者が増えてきて、今年は400人になりました。振り返ってみると確かに苦労はしたけれど、リピーターも増えてきたし、いろいろなクラブの人が手伝ってくれて、力を貸してくれる。そうなると嬉しいですよね。

- おおぞら自転車クラブでは大会前に、試走会を開いていますね。

クラブからも20人くらいスタッフとして参加しています。スタッフが道が分からないと困るので事前に走っています。でも、ロングライドは大会の日以外でもいつでも楽しめるんですよ。楽しかったら次は誰かを誘って普通の休日に来てもらえれば。イベントのときだけではなくて、一年中走りに来てほしいし、走れるエリアにしていきたいですね。

「自転車に乗るなら北信州」というイメージを

- これから自転車を始めてみよう、という人に何かアドバイスはありますか?

山でも平らな道でも気を付けて乗らないと危険はあるし、ルールは守って、無茶はしないということが基本中の基本です。周りを見て走る、手信号を出す、ヘルメットをかぶる。人にも自然にも迷惑をかけないように心掛けてほしいですね。

自転車に乗ってみたいけれど一人だと不安、という人はクラブに入ればいいと思います。「自転車に乗りたいけど、誰に聞いていいか分からなくて、その辺を走っている自転車を止めて聞こうと思った」という話も聞くので、クラブに入っていろいろな情報を得てもらえば。興味はあるけど始められないという人は、実はたくさんいるのではないでしょうか。まずは、おおぞら自転車クラブに気軽に問い合わせてください(笑)。

1 2

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

営業局
TEL:026-235-7249
FAX:026-235-7496