-
曇天の上高地に行ってきました(><)
2016.05.17 [自然・観光地環境・廃棄物対策課]
どうもみなさんこんにちは!環境課です(^o^)♪ 初夏のような日が続き、もう少しで夏山シーズン到来かな?と...
-
上高地~開山祭~
2016.05.10 [自然・観光地]
4月27日(木)に上高地開山祭が開催されました。 天気予報では、曇りのち雨ですっきりしない天気でし...
-
上高地へ行ってきました!
2015.11.17 [自然・観光地]
先日、職場の仲間10名で上高地へ行ってきました! 私自身、上高地へ行くのは8年振り、二度目でした。 さわんどバス...
-
清涼感あふれる上高地に行ってきました!
2015.09.04 [自然・観光地]
みなさんこんにちは!環境課です(^^)! 夏も本番モードに入り、涼しさが恋しくなる季節ですね(汗) ...
-
上高地開山祭
2015.05.11 [イベント]
今日のこの日を待ち望んでいた人たちの想いがそうさせたのか、 雲ひとつない晴れ渡った空のもと、上高地開山祭が開催されまし...
-
郷土の駅シリーズ・アルピコ交通上高地線
2015.04.01 [松本市]
上高地線(かみこうちせん)は、長野県松本市の松本駅から同市の新島々駅までを結ぶアルピコ交通の鉄道路線です。 ...
-
雨のち晴れの北穂高岳
2014.08.03 [自然・観光地松本保健福祉事務所]
7月24日から25日にかけて山小屋監視のため松本保健福祉事務所職員と3人で上高地から 北穂高岳(3106m...
-
上高地「山に祈る塔」慰霊祭が開催されました。
2014.07.06 [イベント自然・観光地]
7月1日午前11時より上高地バスターミナル近くにある「山に祈る塔」の前にて、北アルプス南部地区山岳遭難対策協会主催による...
-
ロケ地巡り「岳(ガク)」
2014.05.28 [自然・観光地]
2011年に上映された、日本アルプスを舞台とした映画「岳-ガク-」も松本地域での撮影が行われました。 [常念岳] ...
-
海と山
2014.05.20 [文化・伝統]
安曇野市の開山祭に穂高神社へ行ってきました。 神事は撮影が禁止なのでお見せできませんが、常念や蝶ケ岳などの...
-
~上高地「山に祈る塔」慰霊祭が開催されました。~
2013.07.02 [自然・観光地]
7月1日午前11時より上高地バスターミナル近くにある「山に祈る塔」の前にて、北アルプス南部地区山岳遭難防止対策協会(...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821