2025.11.07 [ 安曇野市直売所紹介山形村松本農業農村支援センター ]
「まつもと直売所通信」11月7日号~冬の始まり。冬の食材も出始めました~
皆様こんにちは!毎週金曜日は直売所通信をお届けしています。
地元で採れた旬の農産物や加工品を販売している松本管内各所の直売所をご紹介します。
本日11月7日は二十四節気の「立冬」、暦のうえでは冬の始まりです。
日中の気温も下がってきて、北アルプスも雪を抱き始めました。温かい食べ物が欲しくなりますね。
冬が旬のもの、寒い地域でとれる食材は、身体を温めてくれるそうです。
長野県産の食材を使ったお菓子やジャム、お漬物など、お茶請けにあると嬉しいですね。
直売所からは、リンゴや冬に旬を迎える野菜の便りが届いています。
お出かけついでに、冬への支度を始めませんか。
≪あづみ野ふる里市≫

~直売所より~
店内には、リンゴ「シナノスイート」「ぐんま名月」、ナシ「南水」、渋柿などが並んでいます。シナノスイートは安曇野市産と松本市梓川産で、甘さと歯触りに感動する名前のとおりスイートな、甘い甘いリンゴとなっています。おいしい旬の味覚を「ふる里市」で探してみませんか。
☆あづみ野ふる里市☆
住所 安曇野市三郷温2030-1
電話 0263-77-7530
営業時間 9:00~16:00(10~12月)
定休日 水曜定休
≪ファーマーズガーデンやまがた≫

~直売所より~
実りの秋、地元の農家さんたちが最も忙しい時期です。長芋・サンふじはもちろん、漬物用の野沢菜・ダイコン・ハクサイや、ゴボウ・ニンジン・松本一本ねぎなどの越冬野菜、果物などが店頭に並びます。秋の味覚大市を11月15日(土)から11月24日(月)まで開催しますので、お立ち寄りください。
☆ファーマーズガーデンやまがた☆
住所 東筑摩郡山形村1579-1
電話 0263-98-5231
営業時間 8:00~17:00
定休日 月曜定休
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821



























