発信所属
-
やってきました!ワインレッドのFDA新型14号機!!
2019.07.08
こんにちは、松本空港管理事務所のオスカー・マイクです。 7月6日(土)にワインレッドの新型14号機が、初めて『信州...
-
牛伏川フランス式階段工周辺の草刈りをしました!
2019.07.05
みなさんこんにちは 松本建設事務所のTです。 みなさん牛伏川フランス式階段工という重要文化財が松本にあるのを...
-
松本山雅 vs ガンバ大阪
2019.07.04
こんにちは! 総務管理課のFです。 前回、松本山雅の試合を初めて見に行き、はまってしまい、2回目の観戦をしてきた...
-
外来植物駆除作業に参加しました
2019.07.04
みなさんこんにちは! 環境課です。 みなさん下の写真をご覧ください。 きれいな黄色の花ですね。...
-
ワインレッドのFDA新型14号機が7月6日(土)に初めて『信州まつもと空港』にやってきます!
2019.07.03
こんにちは、松本空港管理事務所のオスカー・マイクです。 『信州まつもと空港』で定期便を運航しているフジドリームエア...
-
上高地防災訓練が行われました!
2019.07.02
こんにちは! 総務管理課のFです。 6月28日(金)に上高地防災訓練が行われ、私も微力ながら参加しましたのでその...
-
今シーズン1回目の滑走路脇の草刈りを実施しました!
2019.07.02
こんにちは、松本空港管理事務所のオスカー・マイクです。 滑走路の脇の部分は『着陸帯』といって、離着陸時に滑走路から...
-
7月26日に『信州まつもと空港』はジェット化25周年を迎えます!
2019.07.01
こんにちは、松本空港管理事務所のオスカー・マイクです。 平成6年に滑走路を2,000mに拡張し、ジェット機が就航で...
-
第107回 ナイスハートバザールin松本 開催のお知らせ
2019.07.01
7月6日(土)・7日(日)に、山形村のアイシティ21において 「第107回 ナイスハートバザールin松本」が開催されま...
-
関東甲信越一斉軽油抜取調査
2019.06.27
中信県税事務所です。 6月18日に軽油の「関東甲信越ブロック一斉路上抜取調査」を行いました。 これは「関東甲信越...
-
農薬適正使用研修会が実施されました~農薬を使用される皆様へ~
2019.06.26
6月7日(金)に長野県総合教育センターにて、農薬適正使用研修会が行われました。 今日はその様子と農薬を使用される皆様へ...
-
「山地災害」に備えましょう!
2019.06.25
こんにちは! 林務課のKです。 最近は、梅雨の影響により雨が降る日が多くなってきましたね。 これから、豪雨や台風...
-
梅雨の常念岳⑫と(北原?)麦秋と藍染ストール
2019.06.24
こんにちは。松本保健福祉事務所のIです。 松本合同庁舎の5階から見える常念岳を中心に、季節のうつろいをご紹介。 今回...
-
あづみ野エフエムの番組に職員がリレー出演します!(第53回)
2019.06.21
松本管内の県現地機関では、平成27年1月から月に1回、あ...
-
元気づくり支援金活用団体を紹介します! 第1回 『NPO法人 アルプス善意通訳協会』
2019.06.20
「地域発 元気づくり支援金」を活用して活動を行っている団体を紹介します。 第1回目は、平成27年度から3年間、「地...
-
水面鏡を探しに・・・
2019.06.17
こんにちは。農地整備課です。 先日通勤途中に、車を降りて少し歩き撮影した写真です。 この写真にはうま...
-
『信州まつもと空港』に新たなインスタ映えスポットができました!
2019.06.17
こんにちは、松本空港管理事務所のオスカー・マイクです。 『信州まつもと空港』ターミナルビル1階の到着ロビーに、松本...
-
6月18日 障がい者福祉施設自主製品 松本合同庁舎販売会のお知らせ
2019.06.13
6月18日(火)12:15~13:15 松本合同庁舎 2階講堂前ホールにて 障がい者福祉施設自主製品 松本合同庁舎販売...
-
いきなり!センチュリーライド(後半)
2019.06.12
前回【いきなり!センチュリーライド(前半)】のあらすじ ひょんなことから、父親のロードバイクで...
-
いきなり!センチュリーライド(前半)
2019.06.11
こんにちは。農地整備課のGAHARUです。 今回は、去年のお盆に実家の物置から発見された父親から譲り受けたロードバイク...