来て!観て!松本『彩』発見 歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

来て!観て!松本『彩』発見

歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

里山通信 vol.3 三峯山(みつみねやま)前編

三峰山18三峰山20

 頂上ではなく、展望スポットに出ました。奥の看板には、「休んでったい!」の言葉が書いてありました。
遠慮なく休憩していくことにしました。バナナを食べて栄養補給です。バナナや甘い食べ物は、長距離の疲れを
癒します。
(右の写真)トレッキングアイテムシリーズその1
上)UV(紫外線)カット加工されたトレッキング用手袋と(下)バナナケースです。

三峰山19

展望スポットからの眺めです。奥が千曲市街で左下には、ゴルフ場が見えました。

三峰山21

山頂まであと500m、もう少しです。

三峰山22

この先、通行止めなのかと思いましたが、倒木でした。
下を普通にくぐって先に進むことができました。

三峰山23

「景色がごちそう」 奥が深くて、とてもいい言葉です。!

三峰山24

この時期の里山は新緑で山の色がとてもきれいです。
まさしく「景色がごちそう」ですね。

三峰山25

ここからは、聖山:ひじりやま(標高1447m)が見えました。
稜線に電話局や放送局の中継アンテナが立っているのがわかります。
地域ではアンテナ
のある山として有名で簡単に見つけることができます。

三峰山26

 やっと頂上に到着しました。(奥に見える立派な建物は、展望台です。)
今回の登山は、三峯山(大池コース):千曲市側から登りましたが、なぜ?千曲市方向から登ったのか。
宿泊地が千曲市(ちくまし)大池キャンプ場だったこともありますが、理由はそれだけではありません。
衝撃の事実は、三峯山(みつみねやま)後編で紹介しますのでしばらくお待ちください。

~里山通信  vol.4
三峯山(みつみねやま)後編につづく~

1 2 3 4

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821

X(旧Twitter)もよろしくお願いします松本地域魅力発信ブログTwitterへのリンク