2023.07.14 [ 特産品・名産品松本農業農村支援センター ]
♫♪♫シーズン到来!松本地域は県内屈指のスイカの名産地!♪♬♩ ~~中央道松本ICからR158号を上高地方面へ走ってみた!~~
皆さん、こんにちは! 松本農業農村支援センター農業農村振興課のTKNYです。これからの季節は首にタオルが欠かせませんね💦
今年も猛暑が予想されますが、暑いときにはシャリシャリのスイカ!
大きく口を開けて果汁を垂らしながら頬張るスイカは最高です。

松本地域特産のスイカ🍉
松本地域は、全国有数のスイカ産地でその品質は高い評価を受けております。今回、松本ICから上高地方面へ向かったところ、これから旬を迎えるスイカの直売所が点在していましたので、ご紹介します👀
1 南原ファーム直売所
松本ICからR158号線を車で約10分、松本電鉄上高地線の三溝駅のお向かいに「南原ファーム」直売所がオープンしていました。
3代つづくスイカ農家の直売所です。シーズン通して多くの品種を栽培しています。

営業時間:9:30~18:00 9月まで営業しています
シールの色は品種によって分けています。自分好みのスイカを見つけてほしい!
南原ファームHPはこちら → https://e-suika.net/
2 中野園
R158号をさらに上高地方面へ進み、松本市役所波田支所から200m先の右手にスイカボールが目に止まる直売所が「中野園」です。
こちらは、複数のスイカ農家から委託されて販売しています。ずらりと並んだスイカを見ているだけで幸せな気持ちになります♪

営業時間:8:30~18:00ごろ 8月末まで営業しています

これだけ並んでいると、どれにしようか悩む‥。 トップシーズンはもっと増えるよ!
3 はたすいかファーム
松本市役所波田支所から上高地方面へ1kmほど進んだ左側に「はたすいかファーム」はあります。スイカ作り一筋の生産者 安藤さんがつくったスイカが並んでいます。目印は赤いラベル「はた」。 経験豊かなスタッフとのんびりスイカ談義を交わしたい!

営業時間:8:30~18:00ごろ
地方発送もあり!
赤いラベル「はた」に注目!安藤さんが推する逸品だ!
松本地域には、今回ご紹介した国道158号線沿いの直売所のほか、ファーマーズガーデンなど各地の農産物直売所、すいか村などでたくさんのスイカが取り扱われています。当地域にお越しの際は、お土産や贈答用にお買い求めください🎁
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821