-
森についてちょっとだけ深く学びませんか
2017.05.31 [林業総合センター]
林業総合センター 森林学習展示館です。 林業総合センターでは、6月25日の日曜日に、第1回の「森の勉強会」を開催...
-
松本地域観光戦略会議 を行いました
2017.05.30 [自然・観光地文化・伝統]
5月22日、「松本地域観光戦略会議」を開催しました。この会議は、「長野県観光振興基本計画」松本ビジョンの策定及び実現に向...
-
5月は消費者月間です。
2017.05.25 [消費生活センター]
行動しよう 消費者の未来へ 快適な生活のため、自動車や携帯電話、スマートフォンなど、 日ごろの暮らしに欠かせなく...
-
あづみ野エフエムの番組に職員がリレー出演します!(第29回)
2017.05.23 [中信県税事務所]
松本管内の県現地機関では、平成27年1月から月に1回、あづみ野エフエムの番組に職員が 交代出演しています。 今回...
-
今年度最初の「信州の環境にやさしい農産物認証」の現地審査を行いました。(その2)
2017.05.22 [特産品・名産品]
長野県では、信州の美しい自然環境を保全し、消費者の皆さんに安心して農産物を食べてもらうため、「信州の環境にやさしい農産物...
-
信州まつもと空港に台湾から国際チャーター便がやってきました!
2017.05.17 [信州まつもと空港]
5月11日(木)に、信州まつもと空港へ台湾から81名のお客様が国際チャーター便でやってきました。 今回のチャーター...
-
「信州DC おもてなし隊」によるお出迎えイベントを実施しました!
2017.05.16 [イベント]
5月1日(月)JR松本駅改札外スペースにおいて、ゴールデンウィークに松本を訪れる観光客の皆様をお出迎えするイベントを行い...
-
今年度最初の「信州の環境にやさしい農産物認証」の現地審査を行いました。(その1)
2017.05.15 [特産品・名産品]
長野県では、信州の美しい自然環境を保全し、消費者の皆さんに安心して農産物を食べてもらうため、「信州の環境にやさしい農産物...
-
水神祭が執り行われています!
2017.04.28 [イベント文化・伝統農地整備課]
桜の花もほころびはじめた今日この頃 皆様いかがお過ごしでしょうか。 農地整備課のMです。 気温...
-
あづみ野エフエムの番組に職員がリレー出演します!(第28回)
2017.04.22 [分類なし]
松本管内の県現地機関では、平成27年1月から月に1回、あづみ野エフエムの番組に職員が 交代出演しています。 今回...
-
信州まつもと空港へ韓国から国際チャーター便がやってきました!
2017.04.21 [イベント信州まつもと空港]
4月19日(木)に、信州まつもと空港へ韓国から115名のお客様が国際チャーター便でやってきました。 信州まつもと空港に...
-
安全管理のための見回り
2017.04.18 [林業総合センター]
林業総合センター指導部です。 今年は3月末に重い雪が降り、当センターの入り口から駐車場に上がる道路沿いにある樹木が...
-
松本地域振興局が開局しました!
2017.04.13 [総務管理課中信県税事務所]
平成29年4月1日の組織改正により松本地方事務所は、松本地域振興局になりました。 併せて、松本地方事務所税務課が、中信県...
-
林業の流れを知る散策コースを開設します
2017.03.31 [林業総合センター]
長野県林業総合センター指導部です。 林業総合センターには、森林の大切さや木材の良さなどを体験で...
-
あづみ野エフエムの番組に職員がリレー出演します!(第27回)
2017.03.27 [松本農業農村支援センター]
松本管内の県現地機関では、平成27年1月から月に1回、あづみ野 エフエムの番組に職員が交代で出演しています。 今回は...
-
平成29年産信州の環境にやさしい農産物が認定されました
2017.03.24 [特産品・名産品]
平成29年産の信州の環境にやさしい農産物が認定されました。 制度の詳細や認定を受けた農産物の一...
-
林業総合センターの野鳥写真展開催中
2017.03.23 [林業総合センター]
長野県林業総合センター森林学習展示館です。 当センターの構内には、季節を問わず様々な生き物が暮...
-
松本地域の特産品で年越しそばをつくりました!~料理奮闘編~
2017.03.17 [特産品・名産品]
(写真1 お味はいかが??) 松本地方事務所職員のK.Iです。 いよいよ料理奮闘編です!いろいろと試行錯誤した結果...
-
松本地域の特産品で年越しそばをつくりました!~材料調達編 その4~
2017.03.16 [安曇野市特産品・名産品]
松本地方事務所職員のK.Iです。 早いものでもう3月ですね、もう年越しそばの話題がホットな時期が過ぎてしまいました...
-
春の山火事予防運動を実施中
2017.03.15 [林務課]
日本での有数の美しい山林が存在する長野県 この美しい山林を山火事から守ろう! 「火の用心 森から聞こえる ありがと...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821