来て!観て!松本『彩』発見 歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

来て!観て!松本『彩』発見

歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

わたし頑張っている ワン♪♪

みなさまこんにワン♪
環境・廃棄物対策課 Kの愛娘、犬の「K」です。

桜も散り葉桜となりつつありますね

現在14歳と4か月、人間でいうと73歳くらいですかね。
実はわたし、いくつもの病気と闘っています。

9歳のときに高脂血症の診断をもらい、心臓病、気管虚脱、関節炎、クッシング症候群、そして、つい最近「血小板」の病気の診断も。。。。。。

でも、わたし薬を飲むのが大嫌い!なんです。(好きなワン友達いるかなぁ?)

食べ物と一緒に食べても薬だけ「ペッ!」っと器用に出しますし、無理やり飲ませようとするものならば、「ガブっ」とおかあさんの指を噛んじゃいました。

だから、お母さんは私に薬を飲ませる事に大変苦労しています。

ましてや、昨年までは若干ふくよかで食べ物もガツガツ食べていたのですが、最近食欲がないんです。

体重も2キロ弱減りました。人間でいうと15キロくらい減ったことになります。

スリムになったのはいいけれど、病気の症状でフサフサだった艶のある体毛も抜け、肌はきれいなピンクから黒ずみ、大きなシミまででてきました。

まぁ、歳も歳なので仕方ないですね

K(14歳)

大分暗い内容になってしまいましたが、毎日毎日、わたし、頑張っています‼

痩せた分、足腰は軽くなりましたし、咳も減りました。

良いこともあるんです。

くるみ(1歳)

K(1歳)

ちなみに私は決まった散歩コースがあります。

自宅から車で10分かからないところに「信州スカイパーク」があります。

0歳のころから、14年間お世話になり、仲間とも友達になりました。

飛行機が飛び立つところも目の前に見れます。

きれいな芝生に囲まれ整備も完備されています。もうすぐ芝桜が満開になり、最高ですよ~♪
https://shinshu-skypark.net/
(信州スカイパークHP)

 

松本観光コンベション協会様HPより

 

https://www.matsumoto-tca.or.jp/
(松本観光コンベション協会様HP)

今回は同じようなワンちゃん仲間にも元気になってもらいたいと思い、思い切ってカミングアウトしました。

でも、体がつらいときは無理にしっぽを振らないで飼い主さんに甘えましょう。

 

飼い主さんもきっとそれを望んでいます。

 

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821