直売所紹介
-
「まつもと直売所通信」4月24日号
2020.04.24
散りゆく桜も美しく、日差しの暖かさも増し、 春から初夏への兆しを感じることもできる今日この頃。 直売所に並ぶ...
-
「まつもと直売所通信」4月17日号
2020.04.17
本日17日(金)から19日(日)まで 「信州を味わう日」 です!! 直売所では季節を...
-
「まつもと直売所通信」4月8日号
2020.04.10
今年は、これまでの暖かさの影響で、農産物の「旬」が早まっているようです。 これからの気象が気になるところですね ...
-
「まつもと直売所通信」4月1日号
2020.04.09
新年度最初の「まつもと直売所通信」 第40号です! これからも皆様に愛されるブログになるよう精進してまいりますので...
-
「まつもと直売所通信」3月27日号
2020.03.27
令和元年度最後にお届けする「まつもと直売所通信」 6月14日から始まり、今日までで39号となりました。ご愛読ありが...
-
「まつもと直売所通信」3月19号
2020.03.19
松本地域振興局農政課がお届けする「まつもと直売所通信」です! 例年だと、新学期への期待が膨らむ...
-
「まつもと直売所通信」3月13日号
2020.03.13
本日13日(金)から15日(日)まで 「信州を味わう日」 です!! 直売所にも「春」が届き始めました。 ...
-
「まつもと直売所通信」3月6日号
2020.03.06
3月になりました。別れと出会いの季節がやってきます。 陽気も暖かくなり、野菜や果物が元気に芽吹き始めます。 ...
-
「まつもと直売所通信」2月28日号
2020.02.28
例年になく暖かかった2月が終わります。 直売所からは早くも春の味覚の便りが届いています。 今年の桜🌸はいつ頃...
-
「まつもと直売所通信」2月21日号
2020.02.21
地域振興局農政課がお届けする「まつもと直売所通信」です! 直売所から春らしく、花苗の情報が届く...
-
「まつもと直売所通信」2月14日号
2020.02.14
本日2月14日(金)から16日(日)まで 「信州を味わう日」です この時期は、厳しい寒さの中で育った葉物野菜...
-
「まつもと直売所通信」2月7日号
2020.02.07
松本地域ではもっとも寒さを感じる2月になりました。 とはいえ、暖冬で例年より穏やかに春を迎えそうです。 年度...
-
「まつもと直売所通信」1月31日号
2020.01.31
早いもので1月も終わり、来週には節分👹ですね。 近頃、鬼のお面を見ることが少なくなったと思うのは、気のせいでしょう...
-
「まつもと直売所通信」1月24日号
2020.01.24
大寒が過ぎ、早くも暦は春へと向かっています。 年が明けても、松本地域を取り囲む山々が白くなる日は少なく、雪の少なさ...
-
「まつもと直売所通信」1月17日号
2020.01.17
今日17日(金)から19日(日)まで令和2年最初の「信州を味わう日」です! 今回は伝統行事と伝統食のお話。 ...
-
「まつもと直売所通信」新年号(1月10日号)
2020.01.10
新しい年が明けました 今年も「まつもと直売所通信」をよろしくお願いいたします 今回のご紹...
-
「まつもと直売所通信」12月27日号
2019.12.27
令和元年🐗最後の「まつもと直売所通信」です 6月に農政課HPから地域振興局ブログへ引っ越して、全27号をお届けしま...
-
「まつもと直売所通信」12月20号
2019.12.20
年の瀬を迎え、直売所も新年に向けた品揃えに代わってきました。 令和元年もあと10日あまり。 新しい年を迎える...
-
「まつもと直売所通信」12月13日号
2019.12.13
みなさん、こんにちは。地域振興局農政課です。 12月13日(金)~15日(日)まで 令和元年最後の 「信州を...
-
「まつもと直売所通信」12月6日号
2019.12.06
北アルプスに続き、松本平から見渡す山々も白くなるようになりました。 12月に入り、寒さもより厳しくなってきましたが...