是より木曽路 遥か彼方の京や江戸を思い、人々が往来した木曽路。 歴史と文化に彩られ、自然豊かな木曽地域の魅力を、当地勤務の県職員が四季折々に発信していきます。 あなたも、木曽に寄っていきませんか?

是より木曽路

遥か彼方の京や江戸を思い、人々が往来した木曽路。 歴史と文化に彩られ、自然豊かな木曽地域の魅力を、当地勤務の県職員が四季折々に発信していきます。 あなたも、木曽に寄っていきませんか?

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 是より木曽路 > その他 > 「感染症・食中毒の発生及びまん延防止研修会」を開催しました。

「感染症・食中毒の発生及びまん延防止研修会」を開催しました。

帽子、マスク、エプロン、手袋、シューズカバーの防護具で身支度を整え、飛び散った物を外側から内側へ向けてまとめているところです。

作業終了後は、防護具を外し、流水石鹸による手洗いとうがいをします。

手洗いは感染症予防の基本ですが、ウィルスは目に見えないので、きちんと洗えているかわかりません。洗い残しを確認するには「手洗いチェッカー」を使います。

【使い方】

①ブラックライトに反応する専用のローションをまんべんなく手に塗ります。(ローションを汚れに見立てます。)

②石鹸で手を洗います。

③このカエル型「手洗いチェッカー」の口の部分に手を入れると、洗い残したローションが白く光ります。

P1050805

 

 

 

 

 

 

 

 

P1050809

P1050806

 

 

手のしわ、指と指の間、絆創膏を貼った部分が光っています。見える化することで、自分の「癖」がわかり手洗いを見直すことができます。

「手洗いチェッカー」は、学校、施設、各種団体等への貸出をしています。「かえる」の形で馴染みやすいので、小さなお子さまでも楽しく手洗いを学べると思います。ご希望の方はお電話にてご連絡をお願いします。

問合せ先 木曽保健福祉事務所 健康づくり支援課

(電話:0264-25-2232 E-mail:kisoho-kenko@pref.nagano.lg.jp)

1 2 3

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

木曽地域振興局 総務管理・環境課
TEL:0264-25-2211
FAX:0264-23-2583