2018.08.03 [ 地域振興局 ]
熱血上司のギラギラ日誌 ~台風接近を阻止!? 伊那西高校による飯田線リレー号のお出迎え~
みなさんこんにちは。上伊那地域振興局商工観光課にいる熱血上司GRです![]()
7月28日(土)は、信州アフターDC・特別列車「飯田線リレー号」の運行日なのですが、台風12号が伊那谷を直撃するという天気予報![]()
ところが、JR沢渡駅では浴衣姿の伊那西高校の皆さんが台風の接近を阻止してしまいました![]()
![]()

本題の前に 伊那西高校と沢渡駅の関係について
伊那西高校の多くの生徒さんが、沢渡駅を使って通学しています![]()
沢渡駅は平成25年4月から無人駅になったのですが、無人化されてもきれいな駅を保つため、生徒さんたちが毎週火曜日の放課後、駅の清掃を続けていました
なお、駅近くの会社の社長さんは、毎日清掃してくださっていたようです。

また駅舎の壁には美術クラブの生徒さんがバラと南アルプスの美しい壁画を作成してくれました![]()

そんな伊那西高校の皆さんに愛された沢渡駅の駅舎を建て替えることになりました![]()
建て替えに向けた検討会議には、地域住民の方に交じって伊那西高校生徒会の3名が出席して、新駅舎への意見を述べたようです。
現在、駅舎は解体されましたが、新駅舎の登場が今から楽しみです![]()
旧駅舎にあった壁画も、新駅舎完成の際に再設置される予定です。
本題に戻って飯田線リレー号のイベント。沢渡駅での停車はわずか1分程度![]()
駅舎は解体され何もない状態です![]()
そのなかで、生徒会の役員の皆さんが考えてくれた駅イベントとは・・・![]()
- 伊那地域の特長を出すため、伊那まつりの踊りでお出迎え
- 学校の授業で着付けを学んでいるので浴衣を着て伊那西高校の特長を出す
- 毎日使っている沢渡駅で特別な時間を過ごす
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
上伊那地域振興局 総務管理課
TEL:0265-76-6800
FAX:0265-76-6804
























