い~な 上伊那 2つのアルプスと天竜川からなる伊那谷の北部に位置し、雄大な自然に囲まれた上伊那地域。 この地域の自然、食、歴史や地域のがんばる人々など、私たち職員が見つけ、感じた上伊那の魅力と地域の活力を発信します。

い~な 上伊那

2つのアルプスと天竜川からなる伊那谷の北部に位置し、雄大な自然に囲まれた上伊那地域。 この地域の自然、食、歴史や地域のがんばる人々など、私たち職員が見つけ、感じた上伊那の魅力と地域の活力を発信します。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > い~な 上伊那 > 歴史・祭・暮らし > ペレット燃料🔥の魅力を探る~木質バイオマス工場を訪ねて~

ペレット燃料🔥の魅力を探る~木質バイオマス工場を訪ねて~

 

 

 

 

 

 

※樹皮がついたままの丸太から作る→全木ペレット(家庭向き)  樹皮をむいた丸太から作る→ホワイトペレット(家庭向き)  樹皮のみで作ったもの→バークペレット(バークとは樹皮のこと。バークは灰が多く出て燃えにくいのでボイラー専用)

 

 

 

 

 

 

※丸太の天日干しがしっかりできる夏は350℃、冬は800~900℃の熱風で含水率10%までおが粉を乾燥させる。 

 

 

 

 

 

 

圧縮の際にでる熱でヤニ成分が溶け、接着剤の役目を果たす。できたてほやほやのペレットを触らせてもらう・・・熱っ😅。現在 1時間に2トン生産している。

1 2 3

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

上伊那地域振興局 総務管理課
TEL:0265-76-6800
FAX:0265-76-6804