い~な 上伊那 2つのアルプスと天竜川からなる伊那谷の北部に位置し、雄大な自然に囲まれた上伊那地域。 この地域の自然、食、歴史や地域のがんばる人々など、私たち職員が見つけ、感じた上伊那の魅力と地域の活力を発信します。

い~な 上伊那

2つのアルプスと天竜川からなる伊那谷の北部に位置し、雄大な自然に囲まれた上伊那地域。 この地域の自然、食、歴史や地域のがんばる人々など、私たち職員が見つけ、感じた上伊那の魅力と地域の活力を発信します。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > い~な 上伊那 > 食・農・旅 > かみいなCafe巡り 伊那市西町「カフェ アシェット」~心を込めた一皿🎂~

かみいなCafe巡り 伊那市西町「カフェ アシェット」~心を込めた一皿🎂~

こんにちは南信会計センターSと環境・廃棄物対策課のY崎です!

通勤の途中などで店の前を通るたびに気になっていた「CAFE ASSIETTE」(カフェ アシェット)さんへ行ってきました
アシェットとはフランス語で「皿」の意味だそう!
オーナーの下島さんの「皿」に込める思いがわかるお話が聞けました

 

下島さんのお父様が経営している接骨院を改装し、ドアで仕切られた向こうは今も接骨院。
カフェは白色を基調とした明るい店内です


「CAFE ASSIETTE」と「休楽庵 下島接骨院」の両方がしっかりと確認できます!

蒸し暑い日だったので、やっぱりアイスやフルーツ、冷たい飲み物を頼みたいところ🍉
迷いに迷って、私はフレンチトーストアイスのカフェラテを、
Y崎さんは、オレンジとナッツがふんだんに使用された自家製アイスチーズケーキエスプレッソトニック(はちみつレモン)を注文しました!

フレンチトーストには季節のフルーツがたっぷり見ているだけでテンションが上がります

もっちりとした食感のフランスパン「バタール」は、まだほのかに温かく、上に乗った生クリーム、はちみつとうまく絡んで最高の味わいでした
また、フレンチトーストに添えられたバニラアイスはとてもなめらかで、食べたときにちょっとびっくりするくらいのおいしさでした
本当に贅沢な一皿です

 

アイスチーズケーキは、その名のとおりひんやりとしていて、ザクザクとしたナッツの食感が楽しいチーズケーキでした🧀
チーズケーキといえば濃厚な味わいを思い浮かべますが、こちらのアイスチーズケーキはオレンジの爽やかな風味でさっぱり感があり、夏に食べたくなる一皿です

店内での一品一品は、まるでフランス料理のように洗練されたお味と美しい盛り付け
店名「アシェット」(皿)にふさわしく、またこのお店の特徴でもあります。

1 2 3

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

上伊那地域振興局 総務管理課
TEL:0265-76-6800
FAX:0265-76-6804