い~な 上伊那 2つのアルプスと天竜川からなる伊那谷の北部に位置し、雄大な自然に囲まれた上伊那地域。 この地域の自然、食、歴史や地域のがんばる人々など、私たち職員が見つけ、感じた上伊那の魅力と地域の活力を発信します。

い~な 上伊那

2つのアルプスと天竜川からなる伊那谷の北部に位置し、雄大な自然に囲まれた上伊那地域。 この地域の自然、食、歴史や地域のがんばる人々など、私たち職員が見つけ、感じた上伊那の魅力と地域の活力を発信します。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > い~な 上伊那 > 歴史・祭・暮らし > 鬼瓦見上げるように 【井月さんのこころ107】

鬼瓦見上げるように 【井月さんのこころ107】

  24日(火)長男の卒業を見届けに家内と京都へ行ってきました。

 「みやこめっせ」で行われた全学卒業式で山極寿一京大総長は、2,803名の卒業生に向けて、中江兆民の三酔人経倫問答などをひきあいに「異なる文化や思想を尊重し『創造』を大切にせよ」と訓示。

 「芝蘭会館」で行われた学部卒業式で上本伸二医学部長は、108名の卒業生に学位記を授与し、   「communication、reliability、literacyの3点を大切にして、日本の医学・医療の明日を拓け」と訓示。

 DSC_1525  春の日や日出づる国の子等巣立つ  青巒

 京都の街は、春の日差しの中で、桜もほころび始めていました。

 愚良子先生の『井月朗読劇場 コラージュ風狂のうたびと』(ほおずき書籍)に井月さんが若かりし頃、京の町を旅した様子が描かれています。その春の名句とともに抜粋させていただきます。

 

  写真は、琵琶湖疏水端の桜と二条城東南隅(辰巳)櫓の鬼瓦。

 DSC_1524

 その地方の俳諧師連と交わり、発句を乞いながら旅は京、難波へと続く。

  乙鳥(つばくろ)や小路名の多き京の町  井月

 「乙鳥や」の切れ字がよく切れて、二句一章体の句調が成功して見事だ。整然とした通りの小路名(こじな)がゆき届いた、京の町を詠んでいる。

   

 

 DSC_1496

 

 長女も、博士(工学)号をいただいて卒業。家内が翌日名古屋へ廻って見届けました。

  野ののんのたんたんぽぽぽん鼓草  青巒

 

写真は、日向で翅を休めるタテハ蝶。

DSC_1511

   今週の結びは、愚良子先生が詠んでいるこの句です。

 「春日愚良子句集」から

  百姓の始め蝶飛ぶごとく飛び  愚良子

 

1 2 3

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

上伊那地域振興局 総務管理課
TEL:0265-76-6800
FAX:0265-76-6804