じょうしょう気流 「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

じょうしょう気流

「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > じょうしょう気流 > 林務課 > 里山に馬がやってきた! 「馬搬研修会」を開催

里山に馬がやってきた! 「馬搬研修会」を開催

こんにちは。

林務課のideです。

11月19日(月)に上田市平井の霊泉寺温泉で「馬搬」研修会を開催しました。

今回研修会を実施した、霊泉寺温泉は、美ヶ原の北裾に位置し、三方を山に囲まれ、静けさや風情が残る素朴で情緒あふれた地域です。

自然JUKU(じゅく)プロジェクト(清水理絵代表=和泉屋旅館若女将)は、地域の活性化をめざして旅館関係者らが8年前に立ち上げ、一帯の自然を活かしたイベントを企画実行しています。「JUKU」には、宿泊の「宿」、学びの「塾」、そして実が熟すの「熟」の意味が込められており、霊泉寺温泉にしか出来ない環境を活かした「おもてなし」に取組んでいます。

本年10月に里山整備利用地域に認定され、11月には、認定のお披露目も兼ねて「里山の利活用に向けた「馬搬」研修会」を開催し、地域住民や林業関係者、さらには地元小学校の1~3年生が参加されました。

さて、馬搬とは聞き慣れない言葉ですが、山で伐り出した木材を馬で運搬することです。
かつては日本全国で見られた技術ですが、機械化の進んだ今ではすっかり珍しくなりました。

今回の研修では、岩手県から馬搬の師匠に来ていただきました。

重機では通れない整備されていない道も、馬は軽々登れます。

研修ではまず、小学生10人で丸太を1本運んでみました。
よいしょ、よいしょと呼吸を合わせて引っ張ると、何とか少しずつは前に進むのですが、それがやっと。
次はいよいよ馬の出番です
小学生10人とどっちが力持ちかな??

 

 

 

1 2

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

上田地域振興局 総務管理課総務係
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115