2025.10.03 [ 職員のみつけた情報コーナーレストラン・ショップ ]
Made in 信州 pizza!!上田市中央「Cohaku -pizza and cafe-」
こんにちは、総務管理課 モモです。
上田市中央、国道18号線沿いにある「Cohaku -pizza and cafe-」に行ってきました!
このお店は2024年3月にOPENした
長野県安曇野の大地で育った小麦粉を100%使用した生地を
長野県産ナラ薪で焼き上げた長野を沢山感じられるこだわりピザが食べられます。
ランチセットは、お好きなピザ1枚と、窯焼きサラダ、パンナコッタのセットです。
単品でも頼めます。普段食べるようなピザとは違う、おしゃれなピザメニューです。
どんな味がするんだろうと食べてみたくなりますね。
ピザのサイズは直径23センチほどで、大人1人で1枚くらいがちょうどいいですよとのこと。
今回は3人で食べに行ったので、みんなでシェアして食べました。
豚挽肉と夏みょうがのピザ
まだまだ残暑の時期だったので季節のピザは夏みょうががたっぷりのった
ちょっと珍しいピザでした。(夏みょうがは上田産だそうです)
ピザ窯からすぐに焼きたてのピザが食べられるのも魅力的です。
窯は、美濃焼きの窯の技術を、応用したセラミック窯で短時間で高温でピザが焼きあがるため
外はカリっと中はもちっとしたピザになるそうですよ。
セットのサラダは写真を撮る前に食べてしまいましたが、
野菜にバーニャカウダーソースがかけてある、おしゃれなサラダでしたよ。
アンチョビマルゲリータ
ピザの王道マルゲリータにアンチョビが・・・!
塩気がたまらないです。
春菊とゴルゴンゾーラ
そろそろ旬になってくる、春菊。季節を感じられます。
山椒と瀬戸内ちりめんじゃこ
粒山椒がゴロゴロとのっているんです!
はじける山椒にはまる人がいそう!!
パンナコッタ
上にのっているソースは自家製だそうです。
マンゴー、ブルーベリー、黄桃、ミックスベリーの4種類から、ミックスベリー選びました。
少し薄めのピザ生地が食べやすくて、ぺろっと食べられちゃいました。
地域のものを使っているとより美味しく感じました。
Cohaku -pizza and cafe-
〒386-0012 長野県上田市中央5丁目3−7
TEL 0268-55-3649
営業時間 11:00~15:00
定休日 日曜日・月曜日
※営業時間等につきましては、各店舗等へ直接お問い合わせください。
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野県上田地域振興局総務管理課
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115