じょうしょう気流 「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

じょうしょう気流

「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > じょうしょう気流 > 職員のみつけた情報コーナー > 文化 > 長野県の文化?高校クラスマッチの賞品🏆は「かりんとう」

長野県の文化?高校クラスマッチの賞品🏆は「かりんとう」

こんにちは。上田地域振興局総務管理課Kです。

 

先日行ったスーパー「やおふく秋和店」では、青果はもちろん、お菓子も県内産のものが多く扱われています。

そのひとつに、「かりんとう」がありました。

こちらは、飯山市の「米持製菓」のやわらか黒糖かりんとう

甘党の私はもちろん、かりんとう大好きです。

 

 

かりんとうと言えば…。

「高校のクラスマッチの賞品がかりんとうだった!!!」と職場で話したら、お隣に座ってるアルクママさんも「私たちもそうだった」って!

おー、ふたりで盛り上がってしまいました。

優勝すると、段ボールいっぱいのかりんとうがもらえる、確かそんな感じでした。

年に何回かあるクラスマッチは、同じ日に多種目の競技があり、全員がいずれかの競技にエントリー。

所属している部活の競技には原則出場できないことになっていましたね~。

あー、なつかしい。いろいろ思い出してきました。

 

高校の運動着、学年によって色が決まっていました。

私は、緑

今思うと「おしゃれ」から随分と遠いところのスタイルでしたね。

それが質実剛健

 

高校最後のクラスマッチ、私は卓球に出ました。

男女ペアのダブルス。

あ、東京2020の水谷選手と伊藤選手みたいな?(いや、違う!)

でも、優勝したんです

、昼休み、放課後、いっぱい練習して、カットサーブとかも習得してね。楽しかったなあ。

ペアを組んだ宮原君(実名)元気かな…。

一緒のチームだった西澤君(実名)、かりんとう食べたっけ?思い出せる?

連絡を取ってみようかと思います。

今日は、私の思い出話にお付き合いいただき有難うございました。

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

上田地域振興局 総務管理課総務係
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115