じょうしょう気流 「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

じょうしょう気流

「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > じょうしょう気流 > 職員のみつけた情報コーナー > まちづくり > ロケ作品で全国へ世界へ発信、そして守っていきたい上田の魅力~信州上田フィルムコミッション設立20周年~

ロケ作品で全国へ世界へ発信、そして守っていきたい上田の魅力~信州上田フィルムコミッション設立20周年~

こんにちは。商工観光課のオーです。

上田市と映画との関わりの歴史は古く、大正時代から映画のロケ地として数々の名画の舞台となっています。

多くの著名な映画がなぜ上田で撮影されたのかという疑問や市民の反響に後押しされ、1995年、1997年に「シネマ&フォーラム」というイベントが開催されました。1997年からはそれを継承・発展させる形で「うえだ城下町映画祭」がスタートしました。

このような歴史を受け継ぎ、上田市は様々な地域資源を地域振興に役立てたいという考えからロケの受け入れには積極的に対応してきました。

1999年には、単なる受け入れからロケを呼び込むため、当時の上田市企画課が全国に先駆けたロケ地の写真集「YES UEDA-信州上田ロケ地ガイド―」を作成し映像制作関係者に送付することにより、多くのロケ隊が上田市で撮影するようになりました。

そして、ロケの増加に行政では限界があり専門組織が必要となったこと、対応する職員に専門性と継続性が求められることや民間的発想によりロケを観光等の地域振興に活かすことなどから、2001年6月20日に上田観光コンベンション協会(事務局:上田市観光課)内に信州上田フィルムコミッション(信州上田FC)が設立されました。

長野県内では初、全国では10番目の組織です。

そして、2021年の今年、信州上田フィルムコミッションは設立20周年を迎えます。

その記念すべきこの機会に「上田ロケ作品AWORD2021」、「信州上田フィルムコミッション設立20周年記念トークイベント」さらに「信州上田フィルムコミッション20年の軌跡パネル展」が開催されます。

詳細や最新の情報は、信州上田フィルムコミッションホームページ内のブログをご覧ください。

信州上田フィルムコミッション (ueda-cb.gr.jp)

上田市の広報誌「広報うえだ」の令和3年5月号には巻頭に特集記事が掲載されています。

広報うえだ令和3年バックナンバー – 上田市ホームページ (city.ueda.nagano.jp)

また、上田市中丸子にある丸子中央病院(特定医療法人 丸山会)の広報誌「Marukko まるっこ」に、信州上田フィルムコミッション職員の山岸咲恵さんのインタビューが掲載されています。

上田の風景そして人への熱い想いが語られていますので、ぜひご覧ください。

marukko_12.pdf (maruko-hp.jp)

これからもより多くのロケ作品を通じて「映画のまち上田」を全国、世界へ発信し、そしてスクリーンに映し出される魅力ある風景や町並みを引き継いで残していきたいですね。

編集協力
信州上田フィルムコミッション
http://www.ueda-cb.gr.jp/fc
TEL:0268-71-6075 FAX:0268-71-6076
E-mail:fc@ueda-cb.gr.jp
〒386-0024
長野県上田市大手2-8-4 上田市観光会館2F(一社)信州上田観光協会内

うえだ城下町映画祭実行委員会
(事務局:上田市交流文化スポーツ課)
TEL:0268-22-4100(代表)
〒386-8601
長野県上田市大手1-11-16

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

上田地域振興局 総務管理課総務係
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115