じょうしょう気流 「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

じょうしょう気流

「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > じょうしょう気流 > 職員のみつけた情報コーナー > 文化 > 上小エリアのパワースポット?謎の「仏岩」!

上小エリアのパワースポット?謎の「仏岩」!

総務管理課のTです。

先日、知人数人と長和町にある「仏岩」という山に登ってきました。長野県民なのに普段は山歩きなど全くしないため少々不安でしたが、ゆっくり歩いても往復1時間程度のお手軽な山でした。hotokeiwa1

 

長和町にある道の駅「マルメロの駅ながと」から白樺湖方面へ車で15分ほど行くと、国道152号沿いに登山口が見えてきます。登山口には説明の看板があり、へぇ、県宝なのかぁ、と感心して登り始めることができます。うっそうとした雑木林の中を歩いていくと大きな岩がいくつもあり、なんだか別世界に来たみたいな気分です。hotokeiwa2

 

県宝があるところは岩場のため、鎖場や梯子が続く少し危険なゾーンになっています。そして、最後の梯子の真下には岩の裂け目が~。高い所が苦手な私は膝がガクブルでしたが、なんとか登ることができました!hotokeiwa3-2

 

登った先は平ですが、狭い上に中央には県宝の古い石塔が置かれていてあまりスペースがないため、身動きもままなりません…。石塔を囲っている鉄の枠組みに掴まり、平静なフリをして(心の中は一刻も早く降りたい気持ちでいっぱいでしたが)、何とか石塔と四等三角点を写真に収めました。標高は約1336mらしいです。hotokeiwa hotokeiwa5

登山口の看板によると、石塔は「宝篋印塔(ほうきょういんとう)」というらしいです。誰が、どうやってこんなところに設置したのか、まったく不思議です。ちなみに、梯子を降りる時は、上がるときの倍くらい恐怖でした!

往復1時間程度とはいえ、宝篋印塔を拝むためにはそれなりの覚悟が必要です。登ってみようという方は、落っこちないように細心の注意をお願いします。

なお、「仏岩」については、当ブログの過去の記事「上小ふしぎ発見!?(その14) 県宝のある場所は岩の上!?」でも書かれていますので、「仏岩」で検索してみてください。

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

上田地域振興局 総務管理課総務係
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115