2016.01.25 [ 職員のみつけた情報コーナー自然・花便り ]
信州の山に登ろう!~冬の「四阿山~根子岳」縦走登山 編
みなさん、こんにちは~! 環境課のサイクリストKです。
ようやくまとまった雪が降りました~! 周囲の里山も白くなって、やっと冬らしい景色となりましたね。
さて、今回は雪が降る前の1月10日、さいきん山登りの魅力に目覚めてしまった長野建設事務所のKさんをお誘いして、菅平高原の「四阿山」と「根子岳」の縦走登山をしてきましたので、その時の様子をお伝えします。
四阿山は昨年末に「あずまや高原」コースで登ったばかり(ブログ記事はこちら。)なので、今回は「菅平牧場コース」から登りました。この牧場コースは、四阿山と根子岳の両方へ向かう登山口があり、両山を一周する「縦走登山」が出来るのです。
まずは「四阿山」を目指して出発します。牧場内をしばらく歩いた後、四阿山と根子岳の間にある中尾根へ向い、樺の木と笹に囲まれた道を登ります。
尾根に出ると、左に「根子岳」が現れます。南斜面には雪が少なく、笹が青々としていて春のような眺めでした。帰りはあちらの尾根を降りるのですが、それも楽しみです。
中尾根コースは「中四阿」と呼ばれる峰があり、眺望がよく変化に富んだ楽しいコースです。また、日当たりがよく、四阿山と根子岳の両方の山頂付近を眺めながら、気持ちの良い登山が出来ますよ。
中尾根からあずまや高原コースに合流すると四阿山の山頂が見えてきます。山頂付近まで登ると雪も深くなってきますが、冬でも人気のあるトレッキングコースなので、登山者も多く、踏み跡がきちんと付いていて登りやすいです。
Kさんは四阿山初登頂! 山頂にある真田「山家神社」の二つの奥宮に参拝し、初詣も兼ねて今年の登山の安全祈願をしました。
日本百名山の「四阿山」の次は、北隣にある綺麗な三角形をした花の百名山「根子岳」の山頂に向います。四阿山から下山する北斜面のコースは急勾配で、雪の中を滑り落ちるように下ります。もう、雪まみれ! ここが一番の難区間で、根子岳側から登る逆ルートだとかなり疲れますよ・・・。(笑)
鞍部まで下りると、目の前に広い草原が現れます。これが素晴らしい眺め!根子岳山頂に向って、ジグザク登山道を登るのですが、山頂までずっと開放感いっぱいの景色が広がっているので、時々立ち止まって周囲の景色を眺めるのがお気に入りです。
やがて二つ目の山頂、「根子岳」に到着。山頂には根子岳のシンボル「石の神社」があります。 また、振り返ると四阿山の山頂がはるか遠くに見えます・・・、よくあんなところから歩いてきたもんだ!(笑) 根子岳の山頂も周囲の景色が素晴らしいですよ。
根子岳からの下り坂、夏は石がゴロゴロと転がっている登山道ですが、冬は雪に覆われているので、すごく歩きやすくて快適です。 目の前には菅平牧場とスキー場が広がり、眺めの良い景色に向って下るので、とても気持ちのよいコースです。
年末に登ってから2週間も経たないうちに、再度、四阿山に登りましたが、登山ルートが違うので、山の様子や景色も変わって飽きることがありません。また、根子岳との縦走区間も絶景なので、行程はきつくなりますが達成感も大きいです。
その後雪も降ったので、いよいよ山頂付近のスノーモンスターも大きく成長したかな~、また、会いに行きたいな!
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
上田地域振興局 総務管理課総務係
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115