軒先にぶらさがる干し柿と干し大根・・・
土蔵の隣に、レトロな赤い帽子の郵便ポスト・・・
そして、郷愁を誘う人形たち・・・


地域政策課Mです。晩秋の北信州飯山市から、仏壇店が軒を連ねる寺町の一角にある
「飯山市寺まち交流館・高橋まゆみ人形館」など御紹介したいと思います。
こちらが入口。入館時に渡されるチケットには、「おかえりなさい」の文字。


入って右手には、おじいちゃんとおばあちゃんのおしゃべりが聞こえてくるような、誰もが親しみを感じる温かい表情の高橋まゆみさんの創作人形が展示されており、郷愁を誘います。
左手には喫茶コーナーがあります。内山和紙で作られたメニューや、

