楽園信州

信州の旬情報をお届け!

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 楽園信州 > ■エリアで捜す > Vol.31 特集■「信州の鎌倉」を満喫

Vol.31 特集■「信州の鎌倉」を満喫

湯ったり気分で「信州の鎌倉」を満喫
信州最古!?の別所温泉

1,000以上の源泉が湧き出る「温泉王国」信州。
中でも一番ふる〜い温泉って、どこか知っていますか?

その一つと言われるのが、別所温泉。
最古だけにサイコー!ってわけで、多くの伝説が残る「信州の鎌倉」を巡る旅のご案内です♪


■別所温泉はどれぐらい古い?
信州の鎌倉…と言われますが、鎌倉時代以前からも歴史がある別所温泉。
平安時代まで使われていた「布目瓦(ぬのめがわら)」が数多く発掘されています。
清少納言の歌「湯は ななくりの湯、有馬の湯、玉造の湯」の「ななくり」とは、今の別所温泉という説も。
さらにヤマトタケルノミコトが発見したとの伝説も!
いやいや、さすがは、信州最古の温泉です。

ちなみに「別所」という地名は、鎌倉時代、この地域に居城を構えた北条氏が別荘として使っていたことから付けられたとも言われています。


大湯といっても小さな公共浴場。でも、歴史は「大きい」んです!

■由緒ある公共浴場
別所は『美人の湯』♪お肌もツルツル。
慢性の皮膚病や婦人病、きりきず、糖尿病に、飲めば痛風、糖尿病、慢性便秘にと、効能豊かな温泉です。

数多くの旅館・ホテルが軒を並べ、風情ある温泉街情緒を醸し出している別所温泉。
その中心となっているのが、「大湯」「石湯」「大師湯」という、由緒ある3つの公共浴場です。
大湯は木曽義仲、石湯は真田幸村、大師湯は円仁慈覚大師ゆかりの湯として知られています。

左:共同浴場で唯一の露天風呂が付いている大湯
中:石湯の左脇には、池波正太郎氏の筆による「真田幸村公隠しの湯」の石碑が建っている
右:湯屋づくりで雰囲気がよい外観の大師湯

1 2 3

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

長野県観光部信州ブランド推進室
TEL:026-235-7247
FAX:026-235-7257