-
下諏訪町が交通死亡事故ゼロ連続700日を達成!
2014.05.16 [しあわせ信州創造プラン]
下諏訪町は平成24年4月14日以降交通死亡事故がなく、平成26年3月14日をもって交通死亡事故ゼロ連続700日を達...
-
岡谷市鶴峯公園つつじ祭り
2014.05.14 [【目】自然・景観]
岡谷市の鶴峯公園では、今年も「つつじ祭り」が開催されています。 中部地方一のつつじの名所として毎年多くの観光客が訪...
-
富士見町高原のミュージアム~風立ちぬ展~
2014.05.09 [【耳】耳より情報]
八ヶ岳山麓の富士見町にある「高原のミュージアム」では、今、企画展「風立ちぬ展~堀辰雄と富士見高原療養所~」が開催されてい...
-
諏訪地域絶景「こいのぼり」スポット(第3回)
2014.04.30 [【目】自然・景観]
ゴールデンウイークも中盤を迎えました。もうすぐ5月5日の「こどもの日」です。 お子さん連れで気軽に訪れることができる「...
-
守ろう愛そうきれいな諏訪湖 一人より皆でやろう諏訪湖の浄化
2014.04.28 [【目】自然・景観]
長野県の中央に位置し、観光のお客様が多数訪れる諏訪湖。先週土曜日には「諏訪湖開き」を迎え、今は春の観光シーズン真っ盛りで...
-
知って 備えて 安全登山!
2014.04.25 [【手】体験・体感]
いよいよ今週末からGWですね。 GW中に信州の山々を登山する方も多いと思います。 諏訪地方事務所も加盟する諏訪地区山岳...
-
諏訪地域のがんばる商店街①~御田町商店街~
2014.04.24 [【耳】耳より情報]
長年地域商業を支えてきた商店街ですが、全国的に空き店舗の増加や商圏人口の減少、後継者不足といった様々な問題に直面していま...
-
「信州あいさつ運動」が始まりました!
2014.04.24 [【手】体験・体感]
「信州あいさつ運動」の取り組みが、4月21日に全県一斉で開催されました。 長野県青少年育成県民会議諏訪地方事務局でも...
-
諏訪地域絶景「こいのぼり」スポット(第2回)
2014.04.21 [【目】自然・景観]
諏訪湖周辺では、今、桜が満開となっています。 今日は、桜と「こいのぼり」が楽しめるスポットとして地元住民の皆さんに人気...
-
「横河川桜まつり」開催中!
2014.04.17 [【目】自然・景観]
諏訪地域もいよいよ桜の季節となりました。 岡谷市横河川堤防も14日に開花し、もうすぐ見頃を迎えそうです。 (写真提供...
-
霧ヶ峰自然保護センターがオープンしました!!
2014.04.15 [【目】自然・景観]
昨年11月から冬季閉館となっていた霧ヶ峰自然保護センターが、4月15日オープンしました。 オープン前日の4月14日...
-
春の訪れを感じる…合庁周辺
2014.04.11 [【目】自然・景観]
4月冒頭は雪に見舞われ、寒さを感じる日が続きましたが ここ数日で、春の訪れを目で見れるようになってきました。 合...
-
諏訪地域絶景「こいのぼり」スポット(第1回)
2014.04.11 [【目】自然・景観]
諏訪地域も新緑のまぶしい季節になりました。 皆様もゴールデンウィークのプランを考える今日この頃かと存じます。 少し気は...
-
「SUWAプレミアムショップ」が4月8日オープンしました。
2014.04.09 [【耳】耳より情報]
魅力的な商品を発掘し、より良い商品に磨き上げ、諏訪地域の魅力を世界へ発信するため、SUWAガラスの里2Fに「SUWAプレ...
-
春の全国交通安全運動実施中!
2014.04.09 [【耳】耳より情報]
今月の6日から15日まで、春の全国交通安全運動が行われています。この運動では「子どもと高齢者の交通事故防止」を基本とし...
-
上諏訪街道・諏訪五蔵「春の呑みあるき」
2014.03.26 [【口】諏訪の”食”]
恒例の「春の呑みあるき」が今週末3月29日(土)に開催されます。 諏訪市国道20号沿いに並ぶ個性あふれる5軒の酒蔵で...
-
頑張れ!東海第三高校野球部
2014.03.25 [【耳】耳より情報]
甲子園で行われている春の選抜高校野球大会は連日熱戦が続いています。いよいよ今日、長野県代表、東海第三高校が第一試合に登場...
-
「しあわせ信州創造プラン」のご紹介 (VOL. 15)
2014.03.24 [しあわせ信州創造プラン]
今回は、「人とモノが集う快適な空間づくりプロジェクト」の アクション「災害に強い地域づくり」についてご紹介...
-
「しあわせ信州創造プラン」のご紹介 (VOL. 14)
2014.03.18 [しあわせ信州創造プラン]
今回は、「地域の魅力を活かした活力増進プロジェクト」の アクション「野生鳥獣被害対策の推進」についてご紹介します。 (...
-
河川に油!・・・・・?
2014.03.17 [【目】自然・景観]
平成26年3月16日(日)環境課に舟渡川に油膜が見られるとの連絡がはいりました。 舟渡川に行ってみると確かに水面に...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
諏訪地域振興局 総務管理課
TEL:0266-57-2903
FAX:0266-57-2904