2014.12.26 [ 南信州の観光・自然・花南信州の伝統・文化・史跡 ]
“千年”の時を感じるパワースポット 大洲七椙神社(松川町)
”千年”のいのちと時間に触れてみませんか・・・
社前の石灯篭一対は、明治24年に建造されたもので、当時郡下随一といわれた
大きさを誇ります。
当神社は年間を通じて祭礼行事も盛んであり、子ども達の「おかめ踊り」「花踊り」(春季例祭 4月)
屋台獅子(春季例祭・秋季例祭(10月))でも知られています。
”千年杉”のご利益は
その1 病まない! (心身とも健康・長寿)
その2 落ちない! (あらゆる試験・運気) ※雷が落ちない から
御神木の手入れをする際に除去される枝を使った 手づくりの「お守り」や
「ストラップ」が人気だそうです。
取扱いは 社務所 又は
宮司の宮澤さん (電話 0265(36)3052)
大原屋(代行販売 あらい商店街内 電話 0265(36)2018) まで
※私もあらい商店街の大原屋さん前のこの看板で、こちらの神社のことを知りました!
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
南信州地域振興局 総務管理課
TEL:0265-53-0400
FAX:0265-53-0404