南信州お散歩日和 南信州は、広い長野県の南端に位置しています。やわらかい方言が使われ、人も土地柄も温かく穏やかな当地域には、 各所に温泉があり、賑やかなお祭りもたくさんあります。 この地域ならではの魅力を職員がお伝えしていきますので、 南信州にどうぞおいでなんしょ!

南信州お散歩日和

南信州は、広い長野県の南端に位置しています。やわらかい方言が使われ、人も土地柄も温かく穏やかな当地域には、 各所に温泉があり、賑やかなお祭りもたくさんあります。 この地域ならではの魅力を職員がお伝えしていきますので、 南信州にどうぞおいでなんしょ!

60年に一度の機会?

林務課です。

今年は阿南町新野の山中でササの花がいっぱい咲いていました。

インターネットで調べてみると、一昨年くらいから全国各地で一斉開花の記事がみつかりましたが、今年はお隣の愛知県や岐阜県で開花が確認されているようです。

実は、ササ類は非常に長い寿命を持っていて、その最期に多くの個体が一斉に開花した後、枯死し、その翌年に次世代が一斉に発芽するという特徴があります。

非常に不思議な現象ですね。

この開花の周期が60年くらいに一度と言われていますが、 種類によって開花周期が40年だったり120年だったりだいぶ差があるようですが、データが少なすぎてあまりよくわかっていないようです。
ただ、このあたりのササは、地元の方いわく1950年位に一斉に咲いていたような気がするとのこと。

このあたりのササはみんな同じ年に発芽したのでしょうか、なかなか興味深いです。
今年一斉枯死して、来年また一斉に芽生えがあるのか確認してみたいですね。
そうなれば、今度は2080年位に一斉開花が見られるかもしれません。

実に楽しみです。
(私はたぶん生きてないですが、、、笑)

s-IMG_3611
5月下旬の様子。

s-IMG_3610
なんという種類のササでしょうか。

s-IMG_3612
結構派手に咲いていました。

s-IMG_3732
7月下旬の様子。熟してます。

通りすがりにパッと撮っただけなので正確な種名は分かりませんが、枝の分岐の仕方や稈鞘(皮)の長さなどで分類できるようですよ。

去年も少し咲いていたそうなので、来年も開花しているところがあるかもしれません。
ぜひ近くにあるササに目を向けてみましょう。

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

南信州地域振興局 総務管理課
TEL:0265-53-0400
FAX:0265-53-0404