-
さんぽみち <氷の祭典・国宝松本城氷彫フェスティバル>
2016.01.29 [イベント松本市自然・観光地]
年を開けて最初の大雪となり、暖かい日々からいきなりのさむい冬へ。1月23・24日 松本城で開催された氷のイベント...
-
スキー場の安全対策パトロールを行いました
2016.01.28 [自然・観光地]
スキー場の安全を確認するパトロールを警察、消防、市町村等の方々と協力して、以下のスキー場で実施しました。 &nbs...
-
山形村の道祖神~その1~
2016.01.27 [文化・伝統山形村]
私の住む山形村は、石造文化財《道祖神》の宝庫です。 それぞれの地区に特徴ある《道祖神》が奉られていますので、順次ご...
-
平成28年松本地域の消防出初式(その3)
2016.01.26 [イベント生坂村山形村]
その2に続いて消防出初式の様子をお伝えします。 その3では生坂村、山形村の写真を掲載します。 (生坂村 ...
-
あづみ野エフエムの番組に職員がリレー出演します!(第13回予告)
2016.01.25 [中信教育事務所]
松本管内の県現地機関では、平成27年1月から月に1回、あづみ野 エフエムの番組に職員が交代で出演しています。 今回は...
-
「平成27年度学力向上フォーラムながの」が開催されました
2016.01.22 [中信教育事務所]
2016年1月12日(火)に、キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)中ホールにて、「平成27年度学力向上フォー...
-
仏像と木材~林業総合センター『市民講座第5回』
2016.01.21 [林業総合センター]
林業総合センターです。 林業総合センターで開講している「市民講座」。 以前のブログ...
-
『派遣職員通信・朝日村編』~朝日村スケート場がオープンしました!
2016.01.20 [朝日村]
朝日村にはスキー場だけではなく、スケート場もあります。 昨年は暖かい日が続いていましたので、スケート場は例年より遅い ...
-
冬のおすすめスポット(やまなみリバーサイドイルミネーション)
2016.01.19 [イベント生坂村]
寒い冬の日は暖かい家の中でのんびりするのも良いですが、松本地域には冬場でも魅力的な屋外のスポットもたくさんあります。 ...
-
平成28年松本地域の消防出初式(その2)
2016.01.18 [イベント安曇野市麻績村]
年明けを迎えた県下各地の市町村では、消防活動等に日頃尽力している消防団の出初式が開催されています。 松本地域では、...
-
「信州リサイクル製品」を展示してます!
2016.01.15 [環境・廃棄物対策課]
1月14日(木)から21日(木)まで、松本合同庁舎1階ロビーで「信州リサイクル製品」の展示を行ってお...
-
おすすめ温泉~安曇野市「しゃくなげ荘」~
2016.01.14 [自然・観光地安曇野市]
このところ、松本平も本格的な冬らしくなりました。 そこで、私のおすすめ温泉『しゃくなげ荘』に行って温まってきました...
-
三九郎
2016.01.13 [文化・伝統山形村]
穏やかだったお正月に続き、同じく晴天に恵まれた1月9日(土)からの3連休に、私の住む山形村では小正月の行事『三九郎』が行...
-
販売会へいらっしゃい!
2016.01.12 [松本保健福祉事務所]
松本合同庁舎では毎月障がい者福祉施設販売会を行っています。 毎月6~7施設、年間では26施設が参加して、心のこもっ...
-
平成28年松本地域の消防出初式(その1)
2016.01.08 [イベント]
地域の消防活動等に日頃尽力している消防団では、新春恒例の出初式を開催しています。 1月5日(火)には、松本市消防出...
-
2016年カレンダーの頒布会が行われました!!
2016.01.07 [イベント環境・廃棄物対策課]
2015年12月28日(金)に「来年のカレンダー・手帳もったいない運動2016」が行われ、地域の皆様に 2...
-
あづみ野エフエムの番組に職員がリレー出演しました(第12回)
2016.01.06 [総務管理課]
あけましておめでとうございます。 松本管内の県現地機関では、平成27年1月から、あづみ野エフエムの番組に 職員が交...
-
『派遣職員通信・筑北村編』~高校生が餅つき体験で地域住民と交流(日本ウェルネス高校信州筑北キャンパス)
2016.01.05 [文化・伝統筑北村]
12月21日の早朝、日本ウェルネス高校信州筑北キャンパスの生徒が、白い息を吐きながら、臼ときねで餅つきをしました。 ...
-
『派遣職員通信・麻績村編』~第4回「おみの星空キャンドルまつり」
2016.01.04 [イベント]
第4回「おみの星空キャンドルまつり」を開催します。 このまつりは、今回で4回目となり、住民参加の実行委員会で企画・...
-
【地域発 元気づくり支援金】 平成28年度の事業募集説明会
2015.12.28 [企画振興課]
平成27年12月17日(木)に松本合同庁舎講堂にて平成28年度「地域発 元気づくり支援金」の松本地域での募集説明会を開催...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821