来て!観て!松本『彩』発見 歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

来て!観て!松本『彩』発見

歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

常念岳⑪と爺ケ岳の【種まき爺さん】

こんにちは。
松本保健福祉事務所のIです。松本合同庁舎の5階から見える常念岳を中心に松本平の新緑の時期をご紹介。
撮影協力はいつもの農政課のSさん。
日々、木々や景色の変化に驚かされます。

令和元年5月19日(日)朝。
今朝はアルプス公園まで歩くことにしました。

アルプス公園南入り口駐車場近くの展望台から西を眺めます。
http://toybox-net.jp/alpspark/park/tenbouhiroba/index.html
常念岳が見えないので、東を見ると、

一番右の端にある台状の山が美ヶ原です。
でも、わたしは左端の雲が気に入っています。

もっと高いところから景色を見たくなり、午後3時ごろ再びアルプス公園へ。
ガラス張りの階が「山と自然博物館」5階にある無料展望台です。
http://toybox-net.jp/alpspark/park/yamato/
開館時間:午前9時から午後5時まで

展望台から北の安曇野方面を。

西方面。(右端の三角が常念岳。)

南西方向。
田んぼに水が張られている様子が伝わったでしょうか?


令和元年5月20日(月)

ちょうどトラクターが田起こししてました。

令和元年5月21日(火)強い雨。

同じ日の昼。同じ方向なのに。
娘にこの写真を見せたら「何かが通ったあとみたい。(竜かな?)」

令和元年5月22日(水)朝。
雲の間からかろうじて頂上が覗いてました。

爺ケ岳

1 2

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821

X(旧Twitter)もよろしくお願いします松本地域魅力発信ブログTwitterへのリンク