2012.03.15 [南信州エリア]
Vol175■南信州を訪ねる旅【3】
(取材日2012/2/11)
■取材こぼれ話

この魚、何だと思いますか?
実は「トラフグ」です。
地元で“塩の湯”とも呼ばれる「かぐらの湯」では、温泉水を活用してトラフグの試験養殖をしています。名付けて「温泉トラフグ」。
今回、特別に養殖しているビニールハウスの中を見せていただきました♪かわいいフグが水槽の中を元気に泳いでいましたよ。
遠山郷で育ったトラフグが新たな名物になるといいですね!
☆温泉トラフグについてはこちらもどうぞ。
長野県魅力発信ブログ ぐるっと信州!県民ブログ(パソコン・携帯兼用)
遠山郷の観光についてはこちら
遠山郷観光協会(パソコン用)
このブログや記事に関するお問い合わせ窓口
長野県観光部信州ブランド推進室
TEL:026-235-7247
FAX:026-235-7257