2013.11.14 [ 自然・山・花 ]
弘妙寺~ゴルフ寺&パワースポット~
 上伊那地域魅力発掘探検隊員の中年Hです。
 初登場です。
 今回は伊那市高遠町荊口(ばらぐち)にある日蓮宗本学山弘妙寺(ぐみょうじ)へ行ってきました。

 このお寺は開山800年という長い歴史を持ちますが、近年は「ゴルフ寺」という異名を持ち、プロ・アマのゴルファーが寺を訪れ、祈願されていくそうです。
 詳しいお話を田中勲雄住職にお聞きしました。田中住職は某金融機関の本店営業部長や支店長を歴任され、50歳を過ぎてから修行に入られ、僧侶になられた異色の経歴をお持ちの方です。
 寺に到着し、ご挨拶すると突然「太陽に手を向けてみて。」


 「手にキラキラするもの付かない?」
 
 何やらこのお寺には「気」が巡っていて、いろいろと不思議な現象が起こるそうです。

 香炉の線香の煙が二つに分かれている。こ、これは・・・
 ちなみに線香はごくごく普通のあの「毎〇香」だそうです
 最近では分杭峠と並び、新たな「パワースポット」として注目されているそうです。
 
 話題は「ゴルフ寺」に戻り・・・
 「高く遠く」とのまさにこの「高遠」の地名からあるプロゴルファーが桜の時季に訪れ、住職さんと親しくなり、寺を参拝後、大会でいい成績を収められたことから、口コミで多くのゴルファーに広まったようです。

あの「上田桃子」さんも

そして「諸見里しのぶ」さんも
 
 お寺やご住職を慕って、参拝に見えられるようです。
 そして大会で優勝した暁には・・・

 記念植樹もされていくそうです。
 
 ゴルフに関するお守りをはじめ、たくさんのお守りも販売されています。

 本堂の中は素晴らしいものがいっぱいです・・・



 不思議な現象を体験したい方、珍しいことが好きな方。
 新しいことにチャレンジをする時に少し元気を授かりたい方。
 是非、参拝してご住職のお話を聞いてみてください。とても楽しいですよ。
 信じるか信じないかはあなた次第ですが・・・
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
上伊那地域振興局 総務管理課
                TEL:0265-76-6800
                FAX:0265-76-6804

 
		
		

























