2017.05.25 [ 歴史・祭・暮らし ]
第1回『伊那県ウォーク(京都御所→琵琶湖畔)』歩きました(^^)v
みなさんこんにちは
上伊那地域魅力発掘探検隊のR子です\(^o^)/
平成29年5月20日(土) 「信州いいじま伊那県ウォーク第1回」で京都御所から滋賀県琵琶湖畔までの20Kmを総勢80名のみなさんと歩いてきました
【京都御所駐車場】AM8:00
【伊那県ウォークとは?】
西暦1868年(大政奉還が行われ、戊辰戦争が起きた明治時代始め)
信州飯島に伊那県庁が置かれ、京都のお公家様で北小路俊昌が知事に着任した史実にちなみ、
京都から飯島町までの287.6Kmを12回(毎月第3土曜日)1年半かけて歩くイベントで
飯島町では「伊那県発足150周年」を迎える2018年にゴールできるように企画されました。
今回第1回目の開催に参加してきました(^o^)丿
朝3時30分 下平町長のお見送りを受け、3台のバスに分乗して飯島町役場を出発しました\(◎o◎)/!
京都御所に8時に到着して建礼門で班ごとに記念写真を撮り元気に歩きました(^o^)丿
【建礼門】AM8:10
御所内は広く1班はもう遥か先を歩いています!(^^)!
総勢80名が一斉に行動すると一般道を往く京都市民の皆さんにご迷惑をおかけしますので、
3班構成で、班内をAとBグループの10名程度に分けて基本1列になって歩きます。
「信州いいじま山を楽しむ会」のみなさんと役場職員スタッフが列の前後につき、参加者とコースを行き交う地元のみなさんに気を配ってくださいました。
歴史情緒豊かな京の街をさわやかな風と共に気持ちよく歩きます
【1回目休憩】AM9:20
水分補給と行動食で元気になって再び出発!
【蹴上(けあげ)】AM9:30
上り坂の先に刑場が有り、歩みの止まった罪人を蹴り上げたところからついた地名と説明がありました。
坂本竜馬が泊った宿跡前を通ったりと歩きながらプチ歴史探訪ができました(*^_^*)
【山科駅】AM10:40
エネルギーの補給とお手洗いを済ませ出発です
陽射しも次第に強くなってきました
【逢坂の関】AM11:50
ここでお昼です
東屋に公衆トイレが併設されて、壁には「逢坂の関」歴史説明パネルが掲示されていました。
【大津湖岸なぎさ公園】PM1:50
目の前が琵琶湖です
奥に見える近江大橋3kmを渡ります。
【近江大橋】PM2:00
湖を渡る風が気持ち良く、トンビが魚を狙って急降下する様子を見ながら、日本一の湖に架かる橋を歩いて渡る実体験ができました。
【帰帆島(第1回終点)】PM2:40
無事到着しました
20kmを歩いた達成感は一緒に歩いた参加者の笑顔にあふれていました\(^o^)/
第2回目は平成29年6月17日(土)です(^^)v
飯島陣屋日記ホームページに『伊那県ウォーク』がアップされています。
以下のURLからご覧いただけます(*^_^*)
https://blogs.yahoo.co.jp/iijimajinya/40610598.html
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
上伊那地域振興局 総務管理課
TEL:0265-76-6800
FAX:0265-76-6804