い~な 上伊那 2つのアルプスと天竜川からなる伊那谷の北部に位置し、雄大な自然に囲まれた上伊那地域。 この地域の自然、食、歴史や地域のがんばる人々など、私たち職員が見つけ、感じた上伊那の魅力と地域の活力を発信します。

い~な 上伊那

2つのアルプスと天竜川からなる伊那谷の北部に位置し、雄大な自然に囲まれた上伊那地域。 この地域の自然、食、歴史や地域のがんばる人々など、私たち職員が見つけ、感じた上伊那の魅力と地域の活力を発信します。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > い~な 上伊那 > 歴史・祭・暮らし > 魅力満載のローカル線!!飯田線~伊那市編「伊那市駅」

魅力満載のローカル線!!飯田線~伊那市編「伊那市駅」

探検隊OTです。今回は、飯田線の主要駅である伊那市駅を紹介します。

伊那市駅は、飯田線の県内駅で、1日あたりの乗車人員が最も多い駅となっています。

16ina01

16ina02

駅長と駅員が配置される直営駅で、上片桐駅(松川町)から宮木駅(辰野町)間の各駅を管理しています。

飯田線の起点にあたる辰野駅は境界駅で、JR東日本の管理駅となっていることから、辰野駅手前の宮木駅が管轄範囲ということになります。

16ina10

16ina06

16ina07

(上の写真は駅の南側から全景を撮りました。

下の写真は1番線から2番線を撮りました。この駅は跨線橋により渡ります。)

16ina08

(2番線のプラットフォームの下を見てください。昔のホームの跡がわかります。)

<伊那市駅基本データ>

・駅長配置駅(管理駅)

・ホーム 2面2線

・標高 640m

・開業 明治45年5月

・1日平均乗車人数 1184人(平成25年)

16ina0416ina05

伊那市駅は、駅スタンプの置いてある飯田線でも数少ない駅です。(上伊那管内駅では、伊那市駅と辰野駅にありました。)

16ina0916ina03

また、以前はキヨスクや立ち食い蕎麦屋がありましたが、現在は売店もなくなり、待合室に伊那市の観光案内端末が設置されています。

16ina15

駅前は、ロータリーになっており、3方向から自動車が流入してきますが、地元住民は暗黙ルールで、ぐるっと回って自分の目指す方向に進んでいます。

1 2

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

上伊那地域振興局 総務管理課
TEL:0265-76-6800
FAX:0265-76-6804