2013.10.24 [ 食・農・旅 ]
行者そば祭りに行ってきました!
伊那市の4週連続そば祭りの第一弾、「行者そば祭り」が行われた10月20日(日)。
外はあいにくの小雨です。
昨年の行者そば祭りはテントを張ってなかったし、こんな日にそば祭りができるのでしょうか?
(昨年の様子)


※ 昨年は、正午ごろに30分待ちの列ができていました。
でも、「雨は降ってもそばは食べられるっ
」
という確信を持った私は、午前10時過ぎに会場に行ってみました。



心配ご無用
会場はすでに大勢の人々で賑わっていました。


さすがに、まだ行列まではできていませんが、お客さんが途切れることはありません。
いやいやいやいや、おかしいおかしい。まだ10時過ぎですよ!


そばを購入し、無料の漬物とお茶をいただいて…

うおっ、すごい。テントの下はほぼ満席だ。
みなさん、込むことがわかって早く来られたのですね。

そばは「からつゆ」と「しょうゆつゆ」の2種類(いずれも600円)がありますが、私は伝統的な「からつゆ」を選択しました。
それでは、い た だ き ます。
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
上伊那地域振興局 総務管理課
TEL:0265-76-6800
FAX:0265-76-6804

























