-
い~な上伊那 イベント情報 ~JR飯田線とまちづくりを考えるシンポジウム~
2015.01.09 [地域振興局]
皆さん、こんにちは。 新しい年が明けて2015年が始まりました。今年もよろしくお願いいたします。 信州にとって...
-
ハイウェイキャンペーン ~「がんばれ木曽路!!」雨のち晴れの誘客PR~
2015.01.08 [地域振興局]
伊那路・木曽路広域観光連携会議は、昨年11月29日に東名高速道路富士川サービスエリア下り線にて観光誘客キャンペーンを実...
-
地域材の流通拡大に向けて
2015.01.07 [地域振興局]
長野県では「信州F-POWERプロジェクト」として、塩尻市に大型製材工場の建設が進められています。(完成イメージ図→) ...
-
中央アルプス駒ケ根高原スキー場
2015.01.06 [自然・山・花]
みなさん あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 魅力発掘探検隊R子です。 ...
-
上伊那地方事務所の仕事始め
2015.01.05 [地域振興局]
新年あけましておめでとうございます。 地域政策課の中年Mです。 年末年始のお休みの間は降雪もありましたが、201...
-
万歳に 【井月さんのこころ95】
2015.01.03 [歴史・祭・暮らし]
井月さんのこころ シリーズ その95 あけましておめでとうございます。 初詣で、書初めなどは、お...
-
屠蘇に 【井月さんのこころ94】
2015.01.02 [歴史・祭・暮らし]
井月さんのこころ シリーズ その94 あけましておめでとうございます。 年の暮れから準備したおせち料理の...
-
初日に 【井月さんのこころ93】
2015.01.01 [歴史・祭・暮らし]
井月さんのこころ シリーズ その93 あけましておめでとうございます。 伊那谷は、平成27年(2015年...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
上伊那地域振興局 総務管理課
TEL:0265-76-6800
FAX:0265-76-6804