じょうしょう気流 「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

じょうしょう気流

「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > じょうしょう気流 > 総務管理課 > 信州パーキング・パーミット制度がスタートしました

信州パーキング・パーミット制度がスタートしました

4月20日より信州パーキング・パーミット制度がスタートしました。

 

信州パーキング・パーミット制度とは、公共施設などに設置されている

障がい者等用の駐車区間を適正にご利用いただくため、障がいのある方や

高齢の方、妊産婦の方など歩行が困難な方に、県内共通の「利用証」を

県が交付する制度です。

IMG_3021

利用証は、「車いす使用者」と「車いす使用者以外」の2種類があり、

専用の案内表示のある駐車スぺースで利用できるので、上田合同庁舎も

正面玄関出入口に近い場所に駐車スペースを設置しました。

IMG_3018 IMG_3019

案内表示のある駐車区間を利用する際は、ルームミラーに利用証をかけて

車外から見えるようにしてください。

もし、ルームミラーにかけることができない場合は、利用証が車の

フロントガラスから簡単に識別できるように置いてもらえればOKです。

 

申請方法等については、県庁地域福祉課、または上田保健福祉事務所福祉課まで

お問い合わせください。

 

信州パーキング・パーミット制度について

http://www.pref.nagano.lg.jp/chiiki-fukushi/parkingpermit/20151224.html

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

上田地域振興局 総務管理課総務係
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115