じょうしょう気流 「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

じょうしょう気流

「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

6月は「〇〇月間」です!

こんにちは、環境課のKMです。

 

いろいろなところで「~月間・~週間」という標語やポスターをみかけますよね。

調べたところ、6月だけでも10個以上の「~月間」があるようです。

その中で今回私が紹介したいのは・・・

 

 

「環境月間」です。

 

 

日本では6月5日を「環境の日」と定めており、環境省では毎年、この日を含む6月を「環境月間」としています。
環境保全の重要性を認識していただき、その行動への契機としていただくために、この期間は不法投棄防止を呼び掛けるパトロールやアレチウリの駆除活動、環境への意識啓発を目的とした講演会など、全国で様々な行事や取組が行われています。

私たち上田地域振興局環境課でも、この「環境月間」の取組として、上田合同庁舎玄関ホールにポスターを展示しています!

・・・実際に展示しているポスターの様子をお伝えしたくて写真にしましたが、小さくて全然わからないですね。

 

今回のテーマは「長野県ゼロカーボン戦略」です!

こちらの戦略ですが、「社会変革、経済発展とともに実現する持続可能な脱炭素社会づくり」を基本目標に、二酸化炭素を含む温室効果ガスの正味排出量を 2050 年度までに実質ゼロを目指すこととしています。
目標達成は決して簡単なものではないですが、一人ひとりの意識・行動が大事だと感じています。この機会に取組みについて知っていただく、これからの行動について考えていただく、その“きっかけ”となることを願っています。

お越しいただいた際にポスターをご覧いただければ嬉しいですが、今回展示したポスターは長野県のホームページからも見ていただくことが可能です。掲載されているホームページを記載しますので、あわせてご覧ください。

掲載ページはこちら

長野県ゼロカーボン戦略【概要版】

信州ゼロカーボンBOOK-県民編-

 

上田地域振興局 環境課

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

上田地域振興局 総務管理課総務係
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115