じょうしょう気流 「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

じょうしょう気流

「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > じょうしょう気流 > 職員のみつけた情報コーナー > 次は10年後?部分日食を見て将来見れる日食を調べてみました!!

次は10年後?部分日食を見て将来見れる日食を調べてみました!!

上田保健福祉事務所のヤマキチです。6月21日夕方の部分日食は見ましたか?あと10年は日食が見れない旨の報道がありましたので、しっかり見ようと考えていました。

ところが当日は天気があまり良くなく諦めムードでしたが、時間が迫ってくるとしっかり太陽が見えてきましたので、急いで屋上へ移動し、簡単な撮影機材を準備し観望しました。

長野県では、西に傾いた太陽が午後4時9分頃から欠けはじめ、5時8分頃食が最大になり6時2分頃終了するという約2時間もので、欠ける割合は直径比で約0.46面積比で約0.35という欠け方の日食でした。

まずは部分日食について、時間を追って見ていきたいと思います。

(午後4時10分、欠け始めから約1分、太陽の下が少し欠け始めました。)

(午後4時11分、上から1分後で意外と変化が大きく感じます。)

(午後4時15分、約6分間でこれだけ欠けます。)

(午後4時40分、欠けはじめから約30分後、少し雲がかかり始めました。)

(午後17時8分、最大食分の頃、薄雲がかかっています。)

(午後5時25分、厚い雲の中に入る直前)

(午後5時30分、雲に突入、以降あまり見えず。)

今年は本当に天気が悪く、当日もダメかと思っていましたので、前半を中心に見れてとりあえず良かったです。

 

さて、今まで日食は数年に1回位は見れていましたので、30年後の2050年までに長野県で見れる日食を米国NASAのホームページで調べてみました。

2030年6月1日 北海道で金環日食、長野県では部分日食

2032年11月3日 長野県で部分日食

2035年9月2日 長野県では大町市~小諸市を結んだ線より北側で皆既日食、その他の地域では部分日食

2041年10月25日 長野県の南信、中信の一部で金環日食、その他の地域では部分日食

2042年4月20日 長野県で部分日食

2046年2月6日 長野県で部分日食

2047年1月26日 長野県で部分日食

2049年11月25日 長野県で部分日食

この中で何といっても楽しみなのは、2035年9月2日に見られる皆既日食です。

皆既となるのは10時過ぎで、皆既の時間は長くても2分台ですが、その間は真夜中のように暗くなり指先も見えなくなります。見上げると太陽から広がるコロナ、星も見え神秘的です。そして何といっても感動的なのは、隠された太陽が見え始める瞬間のダイアモンドリングで、誰もがきれい~と叫ばざるを得なくなるくらいです。

上小地域で皆既日食が見れるのは、大体ですが旧真田町、旧上田市の川西、保野、下之郷の北側、旧丸子町の生田、長瀬の北側、旧東部町、旧北御牧村の北御牧小学校付近より北側です。

県で言えば、一番条件がいいのは飯山市で、長野県飯山庁舎あたりに皆既帯の中心が通っています。

(皆既日食とコロナ、2009年7月22日、中国へ遠征して見てきました。薄雲あり。)

また、金環日食もありますが、太陽が全部隠されないため、真っ暗にはならず、コロナも星も見えませんので、皆既日食と比べて感動が薄く、自分では部分日食の一部みたいなものと感じてしまいます。

(金環日食、2012年5月20日、軽井沢町にて)

(金環日食、2012年5月20日、プロミネンスも狙ってみました。)

しかしながら2035年9月2日の皆既日食が確実に見れるとは限りません。雨が降ったり雲がかかったりするだけで見れません(暗くはなりますが…)。実際、前回国内(トカラ列島)で見られた2009年7月22日の皆既日食の当日は、嵐のような悪天でした。

また、2100年まで国内で見れる皆既日食は、2063年8月24日(北海道、青森県)のみです。調べていくほど、自分の年齢に虚しさや人生短いって感じてしまいます。

そこで皆既日食をぜひ見たいとなれば海外遠征となりますので、遠征しやすい皆既日食を調べてみました。

2024年4月8日 アメリカ合衆国、メキシコ

2027年8月2日 エジプト、リビア、チュニジア、アルジェリア

2028年7月22日 オーストラリア

今はコロナウイルス感染症のため、国内も海外も旅行が自粛されていますが、何もなければ旅行会社で皆既日食を組み込んだツアーを売り出してくれます。難点なのはほかのツアーに比べて割高なこと、それと定員が少ないことです。しかし、観光ができ皆既日食の感動が味わえるという一石二鳥のツアーとなりますので、お金を貯めてぜひ見に行きたいものです。

お問い合わせ先 長野県上田保健福祉事務所 電話 0268-23-1260

 

 

 

 

 

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

上田地域振興局 総務管理課総務係
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115