じょうしょう気流 「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

じょうしょう気流

「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

大門川で釣り!

釣りバカONOちゃんです。

釣りバカというハンドルネームを使っているのに、このところ、釣り以外の話題ばかりが続いていたので、これではいけないと上小地域の川に行って来ましたよ。

今回は長和町を流れる大門川。依田川の支流になります。


依田川は川幅もあり、アユ釣りの川として有名ですが、上流に位置するこの大門川は川幅も狭く、私のようなフライでの釣りには向いている感じ。

この時期は雪しろもあるのか、まだ水量も多く、川の中を歩いて釣り上がるには結構脚力とバランスが必要です。
うっかり足を滑らすと、全身ずぶぬれになってしまいます。(ヘタをするとそのまま流されて行方不明ということも・・・気をつけないと。)

大門川の下流は里川で比較的入りやすいのですが、葦が多く生えていて私のような疑似餌を使った釣りは苦労します。

ここで、早速ヒット!

イワナです。つぶらな瞳がかわいいでしょう?

ここから上流は本沢渓谷へ。

下流とは打って変わって、渓谷という名のとおり、落差のある渓流となって渓相も釣り人の心をくすぐります・・・、が、この辺りになると魚の放流はないのか、魚が食いついてくれません。
でも、鳥のさえずりと清流の水音が何とも言えず気持ちのいいもので、これを聞くために釣りに来ているようなところもあります。(決して負け惜しみではありません。)

白樺湖へ向かう国道152号線沿いの小茂ヶ谷では、上流に行くと橋の袂から比較的降りやすい場所も増えてきます。

近くには「仏岩」という独特の形状をした巨岩があり、そこには県宝となっている県下最古の宝篋(ほうきょう)印塔なるものがあるとのこと。せっかくだからと思って登り始めましたが、思いのほか遠くて途中で断念・・・。

こんな発見もあった釣行でした。

※上小地域での過去の釣行はこちら。神川 武石川

今回入渓した場所はここから。

大きな地図で見る

1 2

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

上田地域振興局 総務管理課総務係
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115