ワイン
-
5月27日・28日、「千曲川ワインゴーランド」開催!
2023.05.22
こんにちは、商工観光課のきりんです。 今回もワインの生産が盛んなこの地域ならではのホットなイベントをご紹介します✨...
-
5月20日、21日にアリオ上田で「千曲川ワインバレーフェスタ上田」が開催されます🍷
2023.05.15
こんにちは、商工観光課のきりんです。 春らしいぽかぽか陽気が続いている今日この頃。 この季節にぴったりの、屋外で...
-
5月13日㈯ 銀座NAGANOで「長野ワイン試飲会」が開催されます🍷
2023.05.02
こんにちは、商工観光課のきりんです。 今回は主に首都圏にお住まいの方へイベントのお知らせです ゴールデンウィーク...
-
ワインを楽しむ♪
2023.02.14
商工観光課KOです。 上田地域は気候や土壌がすぐれ、ブドウの栽培に適していることもあり ワイン造りに取組む生産者...
-
上田地域 2月のイベント情報
2023.02.01
温かい中でアイスを食べることが好きなのですが、ためらうほど寒い日が続いています… でも明るい時間が長くなってきましたね...
-
しあわせ信州移動知事室(上田地域)
~シャトー・メルシャン椀子ワイナリー~2023.01.13
上田地域振興局です。 令和5年1月11(水)~12日(木)までの2日間「しあわせ信州移動知事室(上田地域)」が開催...
-
千曲バス×稲倉の棚田
棚田パートナーシップ協定記念!
『Tanada de Valentine』が開催されます!2023.01.06
みなさん、こんにちは。農地整備課です。 来月のバレンタインのご予定は決まっていますか?? ...
-
今年の贈り物は、地元生まれのワインはいかが?
2022.12.07
こんにちは、商工観光課のきりんです 12月に入り、2022年も終わりが見えてきましたね。 みなさん、クリスマ...
-
🍷「アルカンヴィーニュ」からはじまるワインづくり
2022.08.02
商工観光課から皆様にワイナリーを紹介します。 長野県を南から北へ流れる千曲川の流域のブドウ栽培に適した土壌や気候は...
-
『信州うえだ地域 夏の観光キャンペーン in GINZA』開催します!
2022.07.01
商工観光課からイベントのお知らせです。 7月9日(土)、10日(日)に東京の銀座NAGANOに...
-
湯の丸高原散策のあとはワインという贅沢
2022.06.03
こんにちは。商工観光課のKOです。 6月1日、湯の丸高原の山開きが行われました。 湯の丸高原は、豊かな高原植物や...
-
「千曲川ワインゴーランド」(5/28・5/29)で🍷ワインを楽しみましょう‼
2022.05.24
商工観光課からのお知らせです。 間もなく「千曲川ワインゴーランド」が開催されます! 千曲川ワインバレー東地区...