北アルプスCOOL便 北アルプス山麓に広がるこの地域の大自然はもちろん、 歴史、文化、おいしい食べ物など、さまざまな魅力を皆さんにお届けします!

北アルプスCOOL便

北アルプス山麓に広がるこの地域の大自然はもちろん、 歴史、文化、おいしい食べ物など、さまざまな魅力を皆さんにお届けします!

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 北アルプスCOOL便 > 北アルプス地域のイベント > 【北アルプス国際芸術祭 ボランティア編】青島左門さんの「花咲く星に」

【北アルプス国際芸術祭 ボランティア編】青島左門さんの「花咲く星に」

北アルプス地域振興局のIMです。

開会を目前に控え、盛り上がりを見せている北アルプス国際芸術祭の作品制作にボランティアサポーターとして参加しました。

 

私が参加した作家は、青島左門さん。

絵画、彫刻、コンセプチュアル・アート、舞台美術、絵本など多様な表現手段で文明が自然と調和するための方法を探求されている、

大町市在住の美術家さんです。


作品紹介を見ると、夜の中山高原を舞台とした光と花の作品を制作されるらしい・・・真夏の芸術祭にはピッタリの作品ではないですか!

ボランティア募集の案内を見るとLED仕込みや吊り作業とのこと。

「作品制作」という言葉に緊張しつつも、自然の中での作業ということで楽しみに、日曜日の朝、駅前のインフォメーションセンターに向かいました。


1

インフォメーションセンターに着いて事務手続きを済ませると、朝礼が始まりました。
ふと横を見るとインターネットで見た顔が・・・
青島さんご本人がいるではないですか!ボランティアのお迎えにわざわざ来て下さったのでしょうか?

 

青島さんの作品制作のボランティアサポーターは、ワーキングホリデーで台湾から来ているコウさんと私の2人でした。

青島さんの自家用車に3人で乗り込み、向かった先は・・・近くのホームセンターでした。

そこで2種類の木の杭をたくさん買い込み、続いて運動公園方面へ。知り合いから木槌を借り、
更に青島さんの自宅を経由して、中山高原へ向かいました。

ボランティアが2人ということで、しっかりお手伝いをせねば!と気合を入れていると、
青島さんから、「今日は大町市商工会議所から10
人ほど、青年部を中心に参加してくれるので、安心して。」とのお話し。これは頼もしい!

 

中山高原に着いて、商工会議所の皆さんと合流し、作品制作の現場へ移動。

2

 作品制作の現場はみごとな菜の花畑のすぐ横でした。

3

まずは皆さんでテントを張り、中に机と椅子を並べて作業場所を確保。

女性陣+お子さんはテントの中でLED部分の仕掛けづくりを行いました。

男性陣はホームセンターで購入した杭を地面に打ち込み通路を作るほか、仕掛けに使う木を切り出したり、伐採した木の根元を更に削って、観覧者が躓かないようにしました。

4

女性陣は和気あいあいと

男性陣は楽しく力仕事

7

暑い中、熱い二人が伐採した木の根元を削る

8

途中の休憩では、青島さんが絵を使いながら作品のコンセプトなどを説明してくれました。

今回はLEDで生花を照らし、光の色を有機的に変容させる「花咲く星に」という作品を作り上げるとのこと。

夜空の星とLEDの光が溶け込む中を花が浮かび上がる様子を思い浮かべながら、聞いていました。

 

午前中の作業が終わり、商工会議所の皆さんが帰られると、青島さんとコウさんと一緒に近くの農園カフェ「ラビット」でランチをとりました。

「ラビット」は自家農園の野菜や地元の食材を使いパスタやジビエ料理を提供しており、化学調味料未使用、素材の味を大事にしているカフェです。

私はシャモ肉のタンドリーチキン定食をいただきましたが、弾力のあるお肉と適度な香辛料に食欲がとてもそそられました。

そしてミント水が午前中の疲れを爽やかに癒してくれました。

 

中山高原は初めて訪れましたが、美味しいカフェと雄大な北アルプスのビューポイントが揃ったとても素敵な場所であることがわかり、
これも大町市の自然を活かした作品の制作ボランティアに参加する楽しみの一つだと実感しました。

8

さて、午後のボランティアは私一人となり、青島さんと二人で午前中に作成したLEDの仕掛けを○○に取り付ける作業に入りました。

心地よい高原の風が吹く中、明かりが灯されたLEDの様子を思い浮かべながら、穏やかに時が過ぎて行きました。

(ちなみにLEDに照らされる生花は、地元小学校の皆さんが作成に協力してくれるとのことでした。)

9

この日の作品作りは17時で終了し、青島さんと一緒に駅前のインフォメーションセンターまで戻りました。

そしてランチの時に青島さんがおっしゃっていた
「今回の芸術祭はとても素晴らしい作家が揃っていて、作家さんの熱意も高いので、いい作品ができあがるだろう。」
という言葉に期待を膨らませながら、インフォメーションセンターを後にしました。

 

大町市は初めての土地ですが、雄大な北アルプスだけが魅力ではない!と感じることのできる体験でした。

このブログをご覧いただいた皆さんにも、是非、国際芸術祭に参加していただき、
大町市を含め大北地域の魅力発見を楽しんでいただけたらと思います。

 

「花咲く星に」

http://shinano-omachi.jp/artwork/to-flower-blooming-stars/

 

北アルプス国際芸術祭の参加にはこんな方法もあります。

【ボランティアサポーター募集中!】

http://shinano-omachi.jp/support/volunteer-activities/

 

 

*****北アルプス国際芸術祭6月4日からスタート!*****

“食とアートの回廊”大町へ遊びに来ませんか?

会期:201764日(日)~730日(日)

詳細は北アルプス国際芸術祭ホームページをご覧ください。

http://shinano-omachi.jp/

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

北アルプス地域振興局 総務管理・環境課
TEL:0261-23-6500
FAX:0261-23-6504