2012.10.05 [ 【手】体験・体感 ]
「クリーンレイク諏訪」って、ご存知ですか?
「クリーンレイク諏訪」とは……


ここで毎年行われている「諏訪湖浄化促進イベント ふれあいまつり」に先日足を運んできました。

ここで処理された下水汚泥はこのように結晶化処理され、人口骨材という建築資材になっています。


重さも感触も小石と変わらず。
驚きました。
また、諏訪湖流域下水道の幹線では、御柱祭をモチーフとした鉄蓋が使われているそうです。

水質が悪い…と言われていた諏訪湖も、充実した浄化施設によって年々水質も改善しています。

クリーンレイク諏訪ホームページ:http://www.pref.nagano.lg.jp/xdoboku/suwaken/ryuikigesuidou/
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
諏訪地域振興局 総務管理課
TEL:0266-57-2903
FAX:0266-57-2904