南信州お散歩日和 南信州は、広い長野県の南端に位置しています。やわらかい方言が使われ、人も土地柄も温かく穏やかな当地域には、 各所に温泉があり、賑やかなお祭りもたくさんあります。 この地域ならではの魅力を職員がお伝えしていきますので、 南信州にどうぞおいでなんしょ!

南信州お散歩日和

南信州は、広い長野県の南端に位置しています。やわらかい方言が使われ、人も土地柄も温かく穏やかな当地域には、 各所に温泉があり、賑やかなお祭りもたくさんあります。 この地域ならではの魅力を職員がお伝えしていきますので、 南信州にどうぞおいでなんしょ!

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 南信州お散歩日和 > その他 > 「夏の交通安全やまびこ運動」実施中!

「夏の交通安全やまびこ運動」実施中!

こんにちは!
長野県交通安全推進南信州地方部です!

令和7年7月11日(金)から7月20日(日)までの10日間、
「夏の交通安全やまびこ運動」が実施されています

この運動の重点項目は、以下の4つです
横断歩道におけるルール遵守とマナーアップ行動の実践
自転車等利用時の交通ルール遵守とヘルメットの着用
高齢者の交通事故防止
飲酒運転の根絶と「思いやり・ゆずり合い」運転の励行

また、この運動期間に合わせて、様々な場所で交通安全啓発活動が実施されています。
飯田市で行われた啓発活動には、長野県PRキャラクターの「アルクマ」も参加してくれました

(7月11日 飯田市松尾総合運動場にて)

(7月13日 飯田市役所にて)

これからの時期は、夏休みを迎え、屋外での子どもたちの活動が活発化します。

運転するときは、子どもたちが道路脇から飛び出してくるかも・・・ などなど、
「かもしれない運転」をより一層心掛けるようお願いします。

歩くときも、「止まる・見る・目立つ」を意識し、車や自転車に(熱中症にも)気をつけながら歩きましょう!

交通事故のない、楽しい夏を過ごしましょう
皆さまのご協力をお願いいたします。

信濃路は みんなの笑顔 つなぐ道(長野県交通安全スローガン)

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

南信州地域振興局 総務管理課
TEL:0265-53-0400
FAX:0265-53-0404